※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きていちゃん
子育て・グッズ

2歳の子供が食事を拒否しています。好きなものは食べるが、他はイヤと言います。どうすれば食べてくれるでしょうか?

こんばんは。
皆さんの知恵を貸して欲しいです。

もうすぐ2歳になる子供がまったくご飯を食べません。
あげようとするとイヤといってそっぽ向きます。
好きなものはちゃんと食べるのですが😭😭

こういう時はどうすれば食べてくれますか?
ご回答宜しくお願い致します。

コメント

ポン太

好きなものに刻んだ野菜を混ぜてあげてみるとか❓

うちの息子もかなりの偏食でしたが、今は全般的に食べてくれるようになりました。

今思えば、必死になってやらなくても自然と食べてくれるようになったので、気長に付き合ってくださいね

  • きていちゃん

    きていちゃん


    ご回答ありがとうございます😭

    好きなものはシチュー、カレーあとはお魚、あと麺類とかなんですが
    主食(白米、お味噌汁、それ以外のおかず)は食べてくれても1口ぐらいなんですよね😔シチューやカレーにはお野菜刻んであげると食べてくれるのですが😭

    やっぱり気長に待つしかないんですかね……😔

    • 4月18日
deleted user

ちなみに好きなものは何ですか?
混ぜることができるなら、好きなメニューに食べれないものを細かくして混ぜ込むとか?

あとは、ママさんが食べない時期は無理しなくていいやーって思えるのなら、時期を待つという手もあります😅😅うちの上の子は3歳になったら、結構食べれるようになってきましたよ。

  • きていちゃん

    きていちゃん


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    好きなものはカレー、シチュー、お魚、麺類です😊
    白米とかにはふりかけなど味付けをし1口サイズのおにぎりにしたり魚をほぐしてあげたりするのですが
    おにきりは1口たべてくれるのが精一杯でお魚の方は白米を避けてお魚だけいつも食べます😔

    離乳食の時から1歳ぐらいまでは食欲大勢で結構食べてくれてたのでやっぱり時間が経つとまた食べてくれるようになるんですかね😭

    気長に待ってみます……🙇‍♀️

    • 4月18日