
最近寝ることが多くて、夜は眠れず昼間も眠いです。緊張感がなく、マイナス思考でダラダラしてしまいます。日中は浅い睡眠でいくらでも寝れてしまいます。同じような方いますか?
寝るのが大好きで子供と最近寝てばかりでいます(;^_^A
夜は寝付けずやたら日中眠たいです。
元々面倒くさがりやなのですが、それにまして緊張感がないせいかダラダラしてしまいます。
かといってマイナス思考です。
今日は本当に1日寝て過ごしてしまいました(>_<)
本当に日中は睡眠が浅いせいかいくらでも寝れてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
- ハッチ(6歳)
コメント

もちこ
娘が産まれてからダラダラ、一緒にお昼寝しなかった日はほぼないです(笑)
だめだなぁ…と思いつつ…。でもこんなこと出来るの今だけ、あと少しだと思って自分を甘やかしてます😊
子供が動き回るようになって、お昼寝の時間も減っていったら寝て過ごすなんて出来なくなると思います。働き出したらもっと難しいですし😭
ハッチ
本当ですか?☺️
同じ方がいてほっとしました。
でももちこさんは妊娠中のようなので体が怠くて異様に眠くなる時期なので仕方ないとおまいますよ(>_<)
私も仕事するようになったらこんなゆっくり過ごせないだろなと思っています(;^_^A
ハッチ
今気が付いたのですがうちの息子と全く同じ誕生日です!✨
動き回るようになったら注意が必要ですしこんなゆっくり出来なくなりますね(;^_^A
ちなみに朝は早いですか?
もちこ
妊娠前からずっと(笑)でしたが、妊娠してから更に酷くなって、最近はお昼寝しよっか〜と何度も娘の寝かしつけに挑戦してしまいます😂
忙しくなる日々に備えて、今は思う存分ゆっくりさせてもらいましょ☺️💕
もちこ
同じ誕生日とは😳なんだか嬉しいです✨✨
朝は8時頃に全員起きる感じです。
なので早くないです😅
早くないのに、娘が寝るタイミングで一緒に寝てしまってお昼に起きることが多いです。笑
ハッチ
同じ誕生日うれしいですね☺️✨
私も同じです。
子供が起きるので朝一旦起きますがまた一緒に朝寝してまた昼寝もします(;^_^A
超ロングスイーパーかもです(笑)