

退会ユーザー
5時30分 全員起床
6時30分 朝食 ミルク
7時 旦那見送り
7時30分~ 睡眠 後片付け
8時 遊ぶ
9時~12時 お出かけ
13時 ミルク 昼食
14時~一緒にお昼ねor遊ぶ
16時~ 夕食準備
17時~ミルク 寝る
18時~ 旦那帰宅 夕飯
20時 お風呂
21時 寝かしつけ
です。

ぷりん
8時 起床.洗濯機まわし.掃除機かけ
9時 朝食.洗濯物干し.化粧身支度
10時 公園かイオンか実家に出かける
12時 家か実家かフードコートで昼食
14時 帰宅して家遊び
15時 昼寝、昼寝中にテレビ&夕食作り
17時 起きて一緒にテレビ、家遊び
19時 夕食、風呂
21時 旦那帰宅&夕食出し&寝かしつけ
こんなかんじです😌🔆
風呂洗いは旦那にやってもらってます🛀🏻

退会ユーザー
5時半起床
6時〜8時→掃除、旦那のお弁当作り、朝食作り、朝食、授乳、旦那出勤
9時〜10時→息子睡眠
10時〜11時→息子起きる、遊ぶ、お散歩兼おでかけ
11時〜12時→授乳、私のお昼
13時〜15時→洗濯物たたむ、遊ぶ
16時〜18時→授乳、お散歩、遊ぶ
19時〜20時→旦那帰宅、ごはん、おふろ
20時〜22時→授乳、寝かしつけ、息子就寝、お洗濯、私も寝る
って感じです😊
授乳はだいたいですね💦混合なので母乳の時もあるしミルクの時もあります✨

C.
7:00頃 長男起床&朝ご飯
8:00頃 次男起床(離乳食&ミルク)
何やかんや掃除したり洗濯したり
夕飯考えたりw
10:00 必要であれば夕飯の買い物
10:30 長男を公園で遊ばせる
11:30 帰宅(昼飯準備)
12:00 昼ご飯(次男はミルク)
13:00 お昼寝(二人とも)
15:00 長男起床&おやつ
16:00 次男起床&ミルク
17:00 夕飯の準備
19:00 夕飯
20:00 お風呂(家族全員)
20:30 次男お風呂上がりミルク
21:00 子供寝かしつけ就寝
長々とすみません😂笑
予定が何も無い日の家での過ごし方は基本こんな感じです!

まろまろ◡̈
7-8時 娘と共に起床
主人が仕事の日はお弁当作り
8時半 朝食
9時〜10時 掃除機、拭き掃除など
10時半朝寝か散歩
12-13時 昼食
14時 お昼寝かお出かけ
16時 夕食準備
17時半頃 娘夕食
18時頃 夕食
19時 お風呂
20-21時 寝かしつけ、洗濯
23-0時就寝
こんな感じです◡̈⃝✩

なーちゃん
5時半私起床弁当作る
6時半旦那見送り
後片付け洗濯回す洗濯干す
8時子供2人起床朝ごはんと授乳
遊ぶ
11時半お昼ご飯
12時~15時までお昼寝
15時半洗濯片付け
16時夕飯準備
17時半旦那帰宅全員風呂
18時半夕飯
遊ぶ
21時寝かしつけ

A☺︎
6時 起床、化粧する
6時半 朝ごはんとお弁当作る
7時 旦那と子供たちが起きる
1回目洗濯まわす、ゴミ捨て行く
8時 旦那の見送り
8時半 長女を幼稚園へ送る
帰宅後は洗濯干し2回目まわす
洗い物する、掃除機する
下2人と遊びながら洗濯干す
11時半 慣らし保育中なので長女お迎え
帰宅後、12時まで外遊び
12時 お昼ごはん
13時 だいたい昼寝する
14時 公園行く 1時間以上は遊ぶ
そのあと買い物に行き帰宅
16時 洗濯物とりこむ、外遊び
17時 夕飯準備
18時 お風呂
19時 夕食、洗い物する
20時 布団に入り子供たち寝かしつけ
23時 旦那、帰宅
寝かしつけてからまた起きて
夫婦の時間を過ごす
2時頃 就寝
-
A☺︎
下の子の授乳は
朝6時に起きたら大体3〜4時間おきの
夜はぶっ通しで寝てくれます💡- 4月18日
コメント