※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあさ
子育て・グッズ

娘が新一年生で、友達ができているか心配。声をかけるのが恥ずかしいみたいで、上の学年の子と遊んでいる。クラスの子に声をかけてもらったが、二年生の子と遊んでいた。

新一年生の娘がいます。
娘は校区外の保育園でした、
入学してからは初めましての子が多く…
友達ができてるのか心配です、
休み時間は外に出て同じクラスじゃない子と
上の学年の子と遊んでるみたいで、、、
あたしが"クラスの子に遊ぼて声かけてみなよ"と
言い、今日かけたらその女の子はは"あしたあそぼ'"と
言われたみたいで、
その女の子は二年生の子と遊んでたみたいで、
娘は違う上の学年の子と結局遊んだみたいです、、


すごく心配です、。
クラスでお友達できてるのかな、とか。
娘は声をかけるのが恥ずかしいみたいです、
1人でもたのしい!て子なんで色々不安です、

コメント

リリ

3年生の娘がいます。
私たちも1年生の時に引っ越してきて、全く友達がいない状況からスタートしました。
初めは同じクラスの子と全く遊ばなく、4年生の子や6年生の子たちと遊んでばかりでした。マイペースな長女なので特定の友達も作らず、遊びたいところの中に入って遊ぶみたいで いろんな子がいるんだなぁと親が学びました 笑
初めはすごく心配しましたが、意外と平気みたいで3年生まで上がれました。
なのでまだ始まったばかりですが少し様子を見るのもいいかもしれませんよ!

  • ちあさ

    ちあさ

    お返事ありがとうございます😭
    すごく安心しました、(´,,•ω•,,`)

    そーですよね、色んな子がいますよね💓💓😭
    長い目で様子をみてみます🙇‍♀️🌸🌸

    • 4月18日