
コメント

♡A..cha-------n♡
うちの息子も吐き戻し多いです!
対策としてやはりスタイ付けてます!
服着替えるよりスタイ変える方がラクなので😋✨
うちは寝る時もスタイ付けてます💛
首元が寒そうなので一石二鳥と思いながら。笑
ガーゼも挟んでるときありましたが吐く量が多すぎて結局染み込んで服とかまで濡れてしまいました(;_;)

退会ユーザー
授乳やミルクをあげたあと、ゲップはさせていますか?ゲップが出るまで縦抱きにして背中をトントンしたりさすって出してあげると、吐き戻しがあまりなくなると思いますよ。
-
まんぷく大福
ゲップは毎回させてます!
でも、ゲップが出ても、ゲップが何回か出ても、
やっぱり吐きます(´ω`;)- 3月1日

yuuuuuuumiii
うちの息子も離乳食始まるまで
マーライオンでしたよ(-ε- )
おっぱい飲みすぎで…(笑)
こーなるとゲップなんて関係ない(¯―¯٥)
おっぱい星人あるあるかなと( *´艸`)
うちもひたすら着替えてたかな(¯―¯٥)
着替えが沢山必要!って言って
沢山買ってましたぁ(笑)
-
まんぷく大福
うちもおっぱい星人です(笑)
本当にマーライオンです!
産まれてすぐは着替えあまり用意してなかったので、
コインランドリーに何度も行きました(´ω`;)
でも、うちだけじゃないんですね!
ありがとうございます*\(。・∇・。)/*- 3月2日

トマリ
私も吐き戻しにはかなーり悩まされました…💧
着替えは大変ですよね💦今はまだ寒いですし。。
スタイをつけ、更にそのスタイにガーゼを挟んでました!
それでも着替えはやっぱ必要でしたが(・・;)
丸いスタイもありますよ(^^)
-
まんぷく大福
そうなんです、
寒いから濡れても可哀想、
着替えるのも可哀想なんですよね。
やっぱりスタイは必須アイテムなんですね!
ありがとうございます★- 3月2日
まんぷく大福
確かに服変えるのは面倒ですよね…
脱がしにくいし、着せにくいし(´ω`;)
でも、スタイがくるくる回ったり、
顔の上にペランときたりが嫌で!(笑)
でも、服変えるよりははるかに楽ですよね!
ありがとうございます、
うちも寝る時もスタイつけてみます\(•ㅂ•)/♡