※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

父方も母方も女の子ばかり。二人目も女の子。初の男の子を抱かせたかった。要望と現実のギャップに悩む。

女系、男系の家系ってあるんですかね?うちの父方、母方両方とも親戚の子はみんな女の子ばかり出産してます。
私も二人目は男の子が欲しかったですが、どうやらやっぱり女の子みたいです(胎児ドックで言われました。)
健康に生まれてくれればどちらでもいいと思いながら、おじいちゃんおばあちゃんに初の男の子を抱かせたかったなーと思ってしまいました。

コメント

バルタン星人

性別は男側にかかってますよ!

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    横からすみません><
    そうなんですか🙄?

    • 4月18日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    ゆっちゃんさん
    中学の時にX Yの染色体のやつ、習いませんでした??男はX Y、女はX Xの染色体になり、女と男から1つずつ受け継ぐのですが、男の元になる Y染色体は男しか持ってないので、男側できまります!ちぇぶこさん

    • 4月18日
ゆっちゃん

わたし自身姉妹で育ち、女家系かなって思ってましたがお腹の子は男の子でした🧒🏻

ままりん

全てはお父さん次第なのでお母さんは関係ないですよ!

はじめてのママリ🔰

旦那さん側が男家系か女家系によるらしいです⚠✨

deleted user

性別はパパ側の遺伝子が決めるらしいです☺️
なので旦那の家系は男家系だったのに上の子の性別がわかった時ビックリしました😂💓

らび丸

うちは旦那側はがっつり男家系で義父は男兄弟、義母も兄2人、旦那も男兄弟、いとこもみなさん男性で女性いない…状態で私は双子2人とも女の子と言われました😳
ちなみに義理の姉も妊娠中ですが女の子らしく…
みなさんのコメント見てあれれ?と思いました😂
男の子ほしかった気持ちもあったのでお気持ちはすごくよくわかります💦
もちろん!ちぇぶこさんの仰っている通り、健康に産まれてくれればそれでいいんですけどね🥰

はじめてのママリ🔰

えー!知らなかった。性別はお父さんの遺伝子で決まるんですね!
だったら揃いも揃って女の子ばっかりなのはたまたまなんですねー😳
ちなみに、旦那の兄弟は今のところ1人しか子供がいませんが、その子も女の子です😅