
コメント

🍓
産後1ヶ月とか2ヶ月で妊娠してる人もいますよね😂
私も産後半年で妊娠しましたが何も言われませんでしたよ!

そら
私も半年で妊娠しました😃
私の病院の先生はそんな事言わなかったですけどね🤔
実際、無事出産までいき、1番遅く大きく産まれました🤣
まだ完璧じゃない体の心配してくれたんだと思いますが、言われて悲しい思いしたりするなら、病院変えてもいいと思います😃!
-
はじめてのママリ🔰
ご無事に出産されて何よりです!
元気づけられました。ありがとうございます🙇♀
1人目の時も診てもらった凄くいい先生って分かってるので、失望させたかなとか(大げさ😂)そっちで余計にちょっとショックで🥹- 3時間前
-
そら
なるほどですね!
いい先生なら安心です😃
それなら尚更、体を心配しての事だと思います😊
できたら一年は妊娠しないでね!子宮が戻ってないからリスクあるよ!みたいな説明私はされたので💦
いつの妊娠でもお産に大丈夫!はないのは分かっていると思うので、主様は大丈夫だと思います😊- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当にお産に大丈夫は無いんだなと実感しております😭
周りに年子いっぱいいてちょっと軽く考えすぎてました…
お腹の子を第一に頑張ります!
何か妊娠中気を付けていたことありますか?もし良かったら教えてください🙇♀- 2時間前
-
そら
んー私は第一子から切迫体質なので、それだけ気をつけました😃
後は他の子の時と同じように普通に生活してましたよ🎵
年子は産まれてからが大変で、本当に双子🤣双子はわかりませんが😂笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。あまり気負わない程度に私も頑張ります!
ありがとうございます🙇♀
双子と一緒…!覚悟しときます😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
リスクがあるのは本当でしょうね。3ヶ月で妊娠し大変危険な経験をした友達もいます。
他人事に思うかもですが上の子と同級生にならなければ良いかなと思います。上の子と同級生になり変な噂をたてられた方もいますので。落ち込むことはないと思います。お身体大切になさって下さい
-
はじめてのママリ🔰
やはり気をつけなければですよね😔
上の子は早生まれなので、同級生にはなりません😶そういうリスクもあるんですね。
色々教えてくださりありがとうございます🙇♀- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
何も言われないこともあるんですね!
少し気楽になりました😂