※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
es♥mama
子育て・グッズ

子どもが大量に吐いたので、初めての経験で何か用意すべきか相談です。

子どもが大量に吐いたと保育園から連絡が来たため、お迎えに向かってます😭
1歳7ヶ月ですが、大量に吐くというのが初めてでして、、、何か用意しておくべきものってありますか😱?

コメント

deleted user

胃腸炎の可能性ありますね
今から吐く!ってのがわかれば
桶用意しとけば大丈夫ですけど
水分は ちょこちちょこじゃないと
また吐きます 💦

  • es♥mama

    es♥mama

    ありがとうございます🙇
    桶は家にあるのを近くに置いとくことにします!
    そうですよね、水分は様子見て、少しずつにします😭

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    看護師からは スプーンについで
    飲ませるといいと言われました!
    そうしていくと 吐くことが
    減ってくるみたいですよ 😊
    下の方が 言われてるように
    小児科行く際には 2人の着替え
    絶対あったがいいと思います 😊

    • 4月18日
  • es♥mama

    es♥mama

    いい情報聞きました😭
    ありがとうございます😭
    2人の着替えは忘れず持っていきます!!

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    待ち時間に 吐かれる可能性も
    あるので タオルと袋もあると
    いいです ( ˆ ˆ )/♡
    お子さん お大事に ... 😢

    • 4月18日
  • es♥mama

    es♥mama

    色々持って病院行ってきます🙇
    詳しく教えて頂き、ありがとうございました😭💓

    • 4月18日
スーパームーン☆

とりあえず、病院に行くでしょうから着替えと汚れ物を入れるビニール袋は忘れずに。
余裕があるなら、自分の分の着替えもあると心強いですね。
診断次第ですが、水分を取れるように好きなジュースやアイス、ゼリーとかあればとりあえずしのげます。
不安な事、分からないことは診察して頂いた際にお医者さんに聞くのが一番ですよ。
あとは、登園可能な病気なのかの確認も忘れずに!

  • es♥mama

    es♥mama

    コメントありがとうございます🙇
    着替えとビニールですね!全然考えてませんでした🤯
    ジュースやゼリーも買っておきます!そうですね!しっかり色々聞いておきたいと思います🙇

    • 4月18日