※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

妊娠中に上の子を抱っこ・抱っこ紐・走るのは大丈夫ですか?一人目は仕事中だったが、今は余計に心配。

妊娠している時って上の子を長時間抱っこしたり、抱っこ紐をしたり、走って追いかけたりしても大丈夫なのでしょうか?
一人目の時は仕事をしていたので大して考えていませんでしたが、今は仕事をしていないので、余計に考えてしまうところがあります。

コメント

deleted user

息が切れるほど走り回ったり筋肉痛になる程抱っこしてたりはしませんがある程度生活の範囲内では普通に過ごしてます😅子供に合わせて動くのは仕方のないことですし💦

  • ままちゃん

    ままちゃん


    そうですよね😊
    ありがとうございます⭐️

    • 4月18日
ママリ

抱っこ紐はしていませんが今上の子が風邪をこじらせてるのもあり長時間抱っこすることもあります💦しんどくならない程度に角度気にしながら抱っこしてます😣

  • ままちゃん

    ままちゃん


    抱っこしてると腰痛くなりませんか?
    もともと腰痛持ちで、抱っこ紐がないとしんどくて💦

    • 4月18日
yoshi8670

度が過ぎることはしませんが、上の子いると全てに気を遣うのは難しいので
公園では追いかけっこしたりすべり台やったり、割とお腹おっきくなってからでも抱っこ紐も使ってました。

しないに越したことないとは思います(^^)

  • ままちゃん

    ままちゃん


    意外と大丈夫なんですね😊
    ありがとうございました☆

    • 4月18日
ゆき

7ヶ月頃まで抱っこ紐してました😂
ただ雨の日限定でですが😅
あとは上の子と3人で出かけれるのはもう今しかない!って思って出かけまくったら切迫早産になって、1ヶ月出産早まってしまいました😥

  • ままちゃん

    ままちゃん


    難しいですよね🙄どこまでが良くて、どこまでいったらだめなのか…🙄
    失礼な事お聞きしますが、1ヶ月早いと赤ちゃんの大きさはどれくらいなんですか?

    • 4月18日
  • ゆき

    ゆき

    しんどいと思ったら、、、みたいな感じなんですかね🤔笑
    恐らくですが私が妊娠糖尿病もあって、2710gありました😅
    なので未熟児にはならず、他にも特に何事もなく退院できました😌
    みんながそうとは限らないですが💦

    • 4月18日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    なるほど😊
    未熟児にならず良かったですね⭐️
    年子ちゃんのお世話頑張ってください😄
    ありがとうございました☆

    • 4月18日