※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えまたい
妊娠・出産

5w1dで赤い出血があり、陽性の検査薬を確認。病院受診予定。高温期後に出血あり、流産の可能性。経験者のアドバイスを求めています。

5w1dの今日、赤い出血はじまりました。
検査薬は、ドゥーテストが、4w4d頃には陽性でした。
その後は検査薬もどんどん薄くなってたので、ダメだったのだと思います。
激しい腹痛が出るか、出血が治まり次第、病院を受診する予定です。

21日間高温期が続きましたが、今朝ガクッと下がり、ちょっとだけ出血してますが、この後どっと量が増えて行くか心配もあります。流産だとしても、このまま出血が少ないままなのも心配です。もちろん、陽性が出てから、病院も受診していないので、化学流産か、稽留、不全、完全流産になるのかも不明。
同じような経験のある方は、どのような感じでしたか?
教えてください。

コメント

R

化学流産だと思います…
私も強陽性→少し薄くなった陽性→薄い陽性→ほぼ見えない
に変わりました…強陽性の数日後に出血が始まり血の塊が出てきました。
私の場合いつもの生理より重く血も多め、腰もいつもより痛かったです。
私は病院には受診せずに翌月からまた妊活をしました!

  • えまたい

    えまたい

    よく似た感じですね😢
    化学流産の場合、生理のような出血で、みんながみんな子宮の中綺麗になるのかなと不安です。
    前回の流産では手術をしたので。。
    私は、出血が終わったら確認してもらいに行こうと思います。少しでも残っていたら、病気や次の妊娠が出来ない原因になるので。
    ありがとうございます。

    • 4月18日
mama(22)

化学流産だと思います