
コメント

みく
おめでとうございます😊
全然おかしくないですよ!
こだわって、自分の気に入ったものをつけた方がいいです🤗

ゆきだるま⛄️
器用なら全然、逆に思い入れがあって素敵だと思いますよ🌺私は不器用なので作れないですしそういう時はまずフリマアプリ探しまくります😂今みたら2000円前後で色々ありました💕もしいいお花など見つからなかったら覗いてみてください😉✨
-
たぬき
ありがとうございます!
フリマアプリわざわざ見てくださったんですか、ありがたいです(`;ω;´)
はい、頭にいれておきます( ノ^ω^)ノ- 4月18日

サラダチキン
式場レンタルしてないのでしょうか?
予算にもよるので、買うのだと造花、ドライフラワー、プリザーブド、生花で料金違うかと思います(^O^)
-
たぬき
式場では白のウェディングドレス用の髪飾りしかレンタルないみたいで(ヽ´ω`)
そうですよねー、できたら3000円以内で収めたいなと考えています(^-^;- 4月18日
-
サラダチキン
3000円以内だとたまに開催されてる教室も厳しいので手作りですかね🤔
あとはメルカリ、、かな?- 4月18日

ちゃんちゃん
私は造花を数箇所差し込んで貰いました😁
ラプンツェルほどではないけれど、あれのもっともっとシンプルな感じで(笑)
出来栄えにもよりますが、手作りの方もいますよ😊
-
たぬき
いいですね!私もそういうのやりたくて( ´ ▽ ` )
できたら手作りしようと思います!ありがとうございます!- 4月18日

mama
おめでとうございます🎉
全然おかしくないですよ!
手作りとても素敵だと思います❣️❣️
私もできるだけ費用抑えたくて、髪飾りは造花にしましたが、自分で言うのもなんですが(笑)とても綺麗で気に入りましたよ✨✨
ちなみに私は不器用で上手く作れなかったので、趣味で手作りされてる方に作っていただきました🤗💕
-
たぬき
回答ありがとうございます!😆
やっぱり費用は抑えたいものですよね(ToT)
メルカリなども見てみましたが上手な方が多くびっくりです。
私は器用さは普通なのでお願いしようかなあとも思います( ´ ▽ ` )- 4月18日
たぬき
ありがとうございます!😆