

退会ユーザー
時間はあまり気にしてないですけど、個人病院にします。
かかりつけで予防接種を打たなきゃいけないわけでもないので、任意の予防接種の金額で決める人もいれば、予防接種のみの時間帯を設けてるところを選ぶ人もいます。時間を気にされてるのは、予防接種後に何かあったときのことを考えてですか?

m.
任意の値段調べて安い方にします( 笑 )

退会ユーザー
かかりつけの個人病院で予防接種専用の時間にいきますよ😊総合病院という考えはなかったです!
総合病院はいろんな病気を持ってる方沢山集まるから無駄に病気もらいやすそうというのもありあまり行きたくないです💦

退会ユーザー
いろんな方がいる所に行きたくなかったので、個人の小児科にしました!

asu
近くの小児科です!なんかあった時自宅からすぐ通えるところが良かったので!たまたま予防接種の時間と診察の時間、別れている小児科なので、まだそれくらいの月齢の時は病気貰う心配もなしで行けてよかったなって思います!
-
asu
総合病院とかではなく、個人です!
- 4月18日

ままり
個人のクリニックに行ってます。
予防接種ぐらいでわざわざ総合病院に行くという感覚が私にはなかったです😅
総合病院って色んな病気の人がいるから感染症とかもらってきちゃったら嫌だし、何より待ち時間長いし💦
今行ってるこどもクリニックは予防接種は予約制なので待ち時間ないし、予防接種だけの時間帯があるので風邪とかもらってくるリスクも少ないので満足してます✨
コメント