※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

息子が赤ちゃんいらないと言うのは、一人っ子期間が長いせいかもしれません。同じような経験をした方いますか?

妊娠8週です。
11月で6歳になる息子がいます。
年齢差あいちゃったからか、息子は、赤ちゃんいらない(T^T)お兄ちゃんが欲しかった等と言って、赤ちゃんいらないと言います。
一人っ子期間が長かったからでしょうか。
確かに私が7歳の時に弟が生まれましたが、4歳下に妹がいたにも関わらず、ショックだった気がします。
同じような方いますか?

コメント

ゾロチョッパー

おめでとうございます😍

ずっと、一人っ子期間が長かったからって
そんな事は無いと思います!
まだ自分がお兄ちゃんという自覚が無いだけだと思います💦
これからも周りから「お兄ちゃんだね〜」とか色々と言われると思いますので
本人は実感が湧いて、変わると思います😊

  • ゆき

    ゆき

    そうですかね(^^
    ゾロチョッパーさんは、9歳差?10歳差ですかね?
    たぶん生まれれば可愛いって思うと思います。子犬とかちっちゃいのが好きなので(笑)

    • 4月18日
まっこ

一人っ子期間が長くても、ちゃんとお兄ちゃんとしての自覚が生まれてくれば大丈夫だと思います❗

知り合いのところは上の子7歳の時に下の子産まれましたが、しっかり可愛がってお世話してくれてるみたいです。
うちも3人目が産まれたのは1人目7歳、2人目5歳の時でしたがお世話する気満々でした。
結果、残念ながら叶いませんでしたが…

今回思いがけず10歳差&8歳差で4人目授かりました。まだ上2人には知らせてませんが、知らせたらテンション上がってまたお世話する気満々になるような気がします💧(笑)

  • ゆき

    ゆき

    自覚が出てきますよね‪(*ˊᵕˋ* )
    可愛がってくれれば良いなと思いますが、パパママが可愛がっているのをみて焼きもちやくのかなぁと思いました。

    • 4月18日
  • まっこ

    まっこ

    まぁ焼きもちはやくでしょうが、それはどこの家庭の上の子も同じかなぁと。
    下の子のお世話を頼む(オムツ持ってきてくれる?とか)等して、もし泣いてるのをあやしてくれたりしても、とにかく『お兄ちゃんありがとう❗助かるな~✨』等と持ち上げてあげたり、しばらくは大人は大変かもしれませんね。

    • 4月18日
双子ママ

いとこが8歳差の姉弟です。
そのときは知りませんでしたが、後々聞いてみると、生まれる前に周りが赤ちゃんの話をしてると、赤ちゃんの話しないでと言っていたみたいです💦
生まれてしばらくすると変わってくると思うので、最初は仕方ないのかなぁと思います😅
今下の子が高校生になり、上は就職して少し離れたところに住んでますが、勉強合宿といって泊まりに行ったりとても仲良しですよ😊💓

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!
    生まれればまた考えも変わってきますよね。
    赤ちゃんできたことの喜びを家族で分かち合いたいけど、あまり赤ちゃん赤ちゃん言いすぎると息子が嫉妬というか1人取り残された感を感じないかなと遠慮してました(笑)😅

    • 4月18日
ももぷり

私は6才差の姉がいます。
姉は小さい頃、私に嫉妬して家出したり色々と葛藤があったようですが(笑)
大人になった今ではとても仲良しです!一番の理解者!
兄弟は小さい頃だけでなく、長い付き合いになるもの。長い目でみて大丈夫かと思います🙆‍♀️

  • ゆき

    ゆき

    生まれて、家族が増えることを受け入れられるようになれば、また違ってきますよね!

    • 4月18日