
お母さん、月に5日ほど休んでいます。風邪や子供の病気で8日も休んだことも。補佐なので休みは大丈夫だが、契約更新時に休みが多いと指摘されました。家族に協力して休みを減らそうとしています。
小さな子供がいるお母さんに質問です。
月に仕事何日くらい休んでいますか?
去年の11月くらいから大体月に5日は休んでしまっています。
風邪をよく引いて熱出たり呼び出されたり、、
自分と子供がかかって8日休んだ時もあります。
幼稚園の行事もありますし、
大体5日は休んでます。仕事的には補佐なんで休んでも大丈夫ですが、休みが多いと契約更新のときにいわれました。
一応更新にはなったものの、家族に協力してもらって休み少なくしてといわれてしまいました、、
皆さんどうですか?
- あかきんまま
コメント

さとみ
うちは今月の頭に子供が溶連菌にかかり、なかなか熱が下がらず5日ほど休みをもらいました。
先月は大丈夫だったんですが2月はインフルエンザにかかり1週間休みました💦
私は正社員で働いていてすごく申し訳ない気持ちで一杯だったのですが職場の人が仕事のことは気にしなくて良いから子供のこと考えてあげてといってくれてすごく助かってます✨
旦那が休みの時は見てもらって仕事行ったりしてます❗

産後太りやばめ。
私もそのくらい休んでますー( ´•д•` )💦
インフルとかロタの時は
1週間は休みましたし…💦💦
中々、上手く行きませんー(笑)(笑)
-
あかきんまま
ですよね💦
いろんな病気もらってきますからね💦
毎月5日とか休んじゃってるから休みすぎですよね💦- 4月18日

うぃっちゃん
時々、義母にフォローしてもらっています。
仕事は早退したり、元気なのに呼び出されたときはオフィスに連れていったりしているので、子供の体調不良で欠勤したのは、昨年の夏に働きはじめてから、胃腸炎で入院になったときに付き添い入院した3日くらいだけです。
-
あかきんまま
オフィスに連れていけるのいいですね!
- 4月18日
-
うぃっちゃん
それも含めて仕事を選んだので☺️
子供優先にしても、子供の体調不良で休んでも特になにも言われないですが、有休はいざというときのためにとっておきたいので、義母にもフォローしてもらったり病児保育を視野にいれたりしています。
(今のところ、病児保育は予約した当日に解熱したりで利用はしていません)
実際、子供の看病が終わったと思ったら私がインフルや胃腸炎になり有休結構使ったので😭- 4月18日
-
あかきんまま
仕事的には補佐なんで迷惑かかることはないんですが、やっぱり休みの連絡いれるとき電話し辛いですよねぇ。。
上司はわかってくれてますが、周りはよく休むなぁって気にしてる人もいるみたいですし。。
だから職場に保育園あるとこ探したんですがあまりうちの地域にはなくて、在宅で仕事できないかなぁってみてます。- 4月18日
-
うぃっちゃん
うちも職場に保育園はないですよ。
子育て世代の女性が働きやすいようになっているので、オフィスに連れていけるだけです😊- 4月18日
-
あかきんまま
それがいいですよね!
連れていけるのいい!- 4月18日

はるひ0111
下の子が10カ月から保育園通ってますが、休むことは3~4カ月に1日あるかないかです。小児科連れて行くのに1時間だけお休みとかはしょっちゅうですが、何かおかしかったらすぐ受診してお薬もらってるので、休むことはほぼないです。こればっかりはその子によりますよね。うちはよく食べて元気なので助かってます。
-
あかきんまま
元気な子ですね!
うちもよく食べるんですが、なぜか病気によくかかってしまって…
上の子は全然なんですけど!- 4月18日
あかきんまま
うちも上司に同じくらいの歳の子がいるらしく、理解してくれますが、やっぱり毎月5日は休みすぎかなぁと……
契約更新になったのが奇跡です💦