
旦那が不倫し、慰謝料請求中。相手との話がまとまらず、支払い額に不満。不安と腹立ち。同じ経験の方、経験談を聞きたい。
旦那が不倫をして、弁護士通して相手に慰謝料請求しています。
相手は一応示談する気はあるみたいなのですが、なかなか話がまとまりません。
最初は私が相手に金額を提示し、相手が分割にして欲しいと言ってきたので了承しましたが、月々の返済額が少なすぎるのでもう少し月々の支払い額を増やして欲しい。(具体的な金額を伝えました。)と言いましたが回答期限過ぎても連絡がありません。
前回の回答もギリギリだったのに、今回は期限過ぎても連絡ないとか有り得ないです。
もし話がまとまったとしてもちゃんと毎月慰謝料を支払って貰えるのか不安だし、めちゃくちゃ腹が立ちます。
相手も弁護士通してるのに、相手の弁護士も何も言わないんですかね?
長くなってしまいましたが同じような経験されたことある方いらっしゃいますか?
よかったら経験談聞かせて欲しいです。
- 苺
コメント

丹都
私はそのような経験をしたことも周りにそのような友人が居たこともないのでコメントしていいのか分かりませんが相手の方に不信感を持ちますので分割は止めて一括にしてもらった方が良いかと思われます。回答期限があるのに返事をしないなど有り得ません。主さんは被害者であるにも関わらず寛大な心で分割の承諾をした。のに返事をしない相手に優しくする必要はないです。

うめ
同じ状況でした!
こちら側が請求している立場なのに
示談交渉で連絡する期限を過ぎるなんてなめてますね😤
一度、期限過ぎても連絡しないと言う事は
示談する気が無いと受け止めて、示談交渉は白紙。告訴します。
と連絡してみて良いと思います!
それでも連絡が来ない場合は
もう後は弁護士の方に任せればいいかと。
-
苺
ホントですよね。
なめられてるとしか思えません。
私の弁護士は催促の電話をするか書類を送ると言っていましたが、示談を白紙にするのも1つの方法ですよね。
明日自分の弁護士に相談して、何かいい方はないのか聞いてみたいと思います。- 4月18日
-
うめ
今はお辛いでしょうが、ひと段落つくまで
頑張って下さいね。- 4月18日
-
苺
お返事遅れてしまいすみません。
あれから何日かたちますが、いまだに相手弁護士から連絡がありません。
ホントムカつきます。ストレスやばいです(;_;)- 4月19日
-
うめ
やばいですね😭
本当に相手は弁護士雇ってるんですかね?
苺さんの弁護士さんに相談するか
直接本人に連絡とるかしてみて良いと思います😤- 4月19日
-
苺
ホント有り得ないですよね。
一応明日また私の弁護士に連絡してみて、私から相手に連絡してもいいか聞いてみます。
ホント時間の無駄です…。- 4月20日
苺
ホント有り得ないですよね。
相手はバツイチ子持ちなので一括は無理だろうと思って分割を了承したのに。
バカにされてる気がしてイライラします。
なにかいい方法があればいいのですが…。