
大手ハウスメーカーとローコストメーカーで悩んでいます。実際に建てた方の経験を聞きたいです。比較ポイントや決め手も知りたいです。
注文住宅を建てようと考えてます^^
大手ハウスメーカーで建てるのか、ローコストさんで建てるのか悩んでいるのですが、実際ローコストさんで建てられた方どうですか??
今検討してるのは、ダイワハウス、積水、一条工務店です
実際家を建てられた方、どちらのメーカーさんで建てられましたか?他メーカーさんでも大丈夫です。
良かった点、後悔した点、どちらも聞けると嬉しいです
そして、色々みなさん比較して建てられたと思いますが
実際決め手はなんでしたか???
営業マンとの相性 以外の方コメントおねがいします
- み(4歳1ヶ月, 6歳)

nana
私はこれからですが
建てた後のメンテナンスをしてくれるところを重視しています。
建てて終わりのところもあれば
建ててから何年も保証してくれるところもあったりします。
一生に一度の買い物なので定期的に点検してくれてメンテナンスを考えてくれるところが嬉しいです😌!

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
同じく注文住宅を建てようと思い、何回か打ち合わせをしています。
ローコストは確かに安いのでローン返済額も少なくて見た目は綺麗な家を建ててもらえます。
なぜ安く建てられるか、それは安い資材を使い、間取り(プラン)もある程度決められているからです。(要望を言えばしてもらえるが金額up)
安い資材なので、もちろん耐久性、耐震性、断熱性などは基準の最低ラインらしいです。
家は建てて終わりではなく、建ててからがスタートで何十年も住む家なので、その何十年後でも不自由なく暮らせる家を建てる方が良いと思いますよ✨
コメント