 
      
      転勤で海外に行くことになり、友達に「転勤で飛ばされるやつって仕事できないからだって旦那が言ってた」と言われてショックを受けました。転勤になる人が仕事ができないと思われるのはなぜでしょうか?
今年の末ぐらいに転勤で海外に行くことになりそうです。
それを友達に言ったら「転勤で飛ばされるやつって仕事できないからだって旦那が言ってたよ〜!ってことはaの旦那さんも…?笑」と言われてショックでした。
私の旦那は仕事を始めてから勉強して、いろいろ資格も取ったりして頑張っています。
全く職種も違う友達の旦那さんの言っていたことをそのままそんな風に言われてモヤモヤしました。
転勤になる人って仕事ができない人なんですか?
そういう人もいるとは思いますが、それをわざわざ私に言うってどうなんでしょう…
転勤で海外に行ったら仕事ができないから海外飛ばされたと周りに思われてしまうのでしょうか?
- a(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はこ
そんな無神経な人の言葉は気にしない方がいいです!
海外でお仕事できるなんて凄いなって思いますよ😆
 
            はじめてのママリ🔰
逆に仕事ができるから海外に行けるんだと思ってました!
そんなこという友達はほっときましょう!
- 
                                    a 仕事ができると思ってもらえると妻としてちょっと嬉しいです😭 - 4月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 仕事ができない人を海外に送るほど会社もバカではないですよね😅 
 仕事が出来るのはもちろんのこと、安心して任せられるからこそ海外に転勤なんだと思います!!
 aさんの旦那さんが頑張ってるからこその転勤です😊
 自慢の旦那さんですね✨
 
 友達は妬みもあってわざとそんなことを言ってるのかもしれませんね💦- 4月18日
 
 
            ANM
海外転勤ってエリートコースしかイメージないです!私の周りで海外転勤は優秀な男性ばかりですよー!
というか、それをaさんに言うお友達は幼いイメージですね(><)旦那さんについて行って引っ越してしまうかもと寂しさで言ってしまったんでしょうか(>人<;)
- 
                                    a そうなんですね!! 
 私もそれ言われてどんな反応したらいいのかわからなくて…たぶん少しムスッとしてしまったんですが😅- 4月18日
 
 
            退会ユーザー
とてつもない偏見ですね!気にしないしにしない♫会社によりけり♫
むしろ私は、栄転かもしくはエリートコースの旦那さんなのかな?と思います✨これも偏見ですが(⌒-⌒; )
- 
                                    a とてつもない偏見! 
 そうですよね!その会社のこと知らない人が言うことではないですよね!😭- 4月18日
 
 
            しろくま
無神経ですね😑
そういう理由で左遷のような形で行かされる人も勿論居るでしょうけど、有能で期待されてるから海外転勤になる場合だってあります。
友人のご主人がそうでした!
語学も堪能で仕事っぷりを買われ3年の海外転勤をしていました。
そんなしょうもない考え方しか出来ない人、今後も不快な事を言ってきそうなので少し距離を置いても良いんじゃないですか?
- 
                                    a 無神経ですよね😫 
 結構失礼だなあと思ってしまいました。
 私はそれ言われてなんて言えばよかったのか…ここ数日モヤモヤしていました!
 
 付き合いの距離も考えてしまいますよね😭- 4月18日
 
 
            ぴぃ
そんなことないと思いますよ!
転勤が栄転ってとこもあると思います😊
ご主人頑張っていらっしゃるならその頑張りが認められてもっと伸びてほしいと思われたのではないのでしょうか?🙆♀️💓
会社や人によって転勤の良し悪しあると思いますが、それを言ってくるご友人モヤモヤしちゃいますね、、😫
- 
                                    a モヤモヤしちゃいますよね! 
 私も旦那を応援したい気持ちでついていくことを考えていたんですけど、そんなことを言われてしまって…😭- 4月18日
 
 
            M
そんなことないです!わたしの旦那の職場では海外に転勤するのは偉い人だけって聞きました。
課長レベルにならないと海外へは行けないしまず仕事ができない人は海外転勤なんていけません。
ですからaさんの旦那さんはとても立派で仕事もできる人なんだなと思います😆
むしろその友達さんは羨ましがってて嫌味を言ったんじゃないですかね😅
- 
                                    a そう思ってもらえるとちょっと嬉しいです、ありがとうございます😭 
 
 旦那の転勤の背中も押してあげられそうです😭- 4月18日
 
 
            退会ユーザー
私は転勤は、その場に必要な
人財なんだと思ってます( ˙꒳˙  )
その場に欠けている部分があるから
旦那様が必要とされてるのでは
ないでしょうか( ˙꒳˙  )?
ましてや、言葉も違う
海外なんて凄いと思います\( ⍢ )/
お友達嫌な言い方ですね( ´∵`)
気にしない方がいいと思います!
- 
                                    a そうなんですかね😭 
 そう思ってくれる方がいると思うと安心します😭
 
 気にしない方がいいですね!!!- 4月18日
 
 
            さつき
全然そんなことないと思います😦海外勤務を希望して行かれる方もたくさんいらっしゃいますし、私は海外に転勤なんてかっこいー💕と思います😊
ご友人は冗談のつもりでそんなこと言ったんですかね?にしてもつまらない冗談ですが。相手にしなくていいと思いますよ🙋🏻♀️
- 
                                    a 相手にしないことが1番ですね😭 
 ここ数日モヤモヤしていたものが楽になりました😭- 4月18日
 
 
            てぃーもり
え、そのお友達バカにしすぎ…失礼すぎます( ゚д゚)笑
私の友達の旦那さんは何年か後に海外赴任が決まっていて、かなり期待されてる人ですよ。主さんのお友達の旦那さんの会社は海外赴任は島流しかもしれないですが、海外とか目の届きづらい場所に仕事できない人置く方がリスキーだと思うので、私は期待されてる人のイメージしかありません!
- 
                                    a 失礼過ぎますよね😭 
 友達の旦那さんの会社は小さくて国内転勤や海外転勤などはありません😭- 4月18日
 
 
            Rmama
むしろ逆じゃないですか😳❓
旦那さんできる人だから海外勤務になるんじゃないでしょうか☺️
仕事ができるからこそ海外でスキルアップして日本に戻ってくるんだと思ってました☺️
海外=エリート、できる人ってイメージです😊
お友達うらやましくて悔しいからそんな風に言うのかなって思いました🤣
- 
                                    a そうやって思ってくれる方がいると安心します😭 
 転勤になってみんなから仕事できないから飛ばされたと思われていたらと不安になっていました😅- 4月18日
 
- 
                                    Rmama 仕事ができる旦那さんてカッコいいですよね😍 
 堂々とむしろ自慢できることですよ☺️👍🏻👍🏻
 お友達の妬みは鼻で笑ってましょ☺️- 4月18日
 
 
            退会ユーザー
転勤する人は偉い人、仕事が出来る人だと聞きました😊❣️
そのお友達の発言腹立つし無神経ですね💥
スルーしましょ(^^)♡
- 
                                    a ほんとですか!!! 
 スルーが1番ですね😭
 もう忘れることにします!!!- 4月18日
 
 
            ペン子
じゃあ今海外にいる私の旦那は仕事できないと思われてるのかなー?笑
口が悪くて申し訳ないですが、お友だち頭悪いと思いますよ(^-^)
海外に来てるからエリートコース何て思ってませんが、仕事できないからなんて普通考えません✋
純粋に性格悪いか海外に行くこと妬んでる可能性もあるような……
気にする必要ありません!
一緒に行く予定ですか?そうでしたらお互い海外で頑張りましょうね😊
- 
                                    a 旦那さん海外転勤仲間ですね! 
 嬉しいです😭
 いろいろ調べたら海外で仕事されている方ってすっごい多いですよね!
 それがみんな仕事できない人だったら日本人ダメ過ぎますよね😂
 子どももまだ小さいので一緒に行く予定をしています!- 4月18日
 
- 
                                    ペン子 そうみたいですよ! 
 行くところと住むところによるとは思いますがうちの周りは日本人だらけです😊
 転勤=だめなイメージなんてドラマのみすぎじゃないのかな?笑
 
 一緒に行くのは大変とは思いますが頑張ってください💮- 4月18日
 
 
            ドレミファ♪
日本から海外に人送るって凄くお金がかかることです
仕事ができない人にわざわざ会社は赤字なことしないですよ😅
お友達と旦那さんおバカさんなんですかね…
昔からいう転勤という名前の左遷と勘違いされてると思いますよ
親会社で使えない社員を地方の子会社に飛ばすとか(勿論建て直しなどがあるのですべての人が仕事ができない訳ではない)
- 
                                    a そうか!そうですよね!! 
 お金かかりますもんね!
 おバカさん、ぐらいに思っておきます😭- 4月18日
 
 
            退会ユーザー
その友達、凄いですね😂
強い!笑
そういう無神経なこと、サラ〜っと普通に言ってくる人いるんですよね、分かります😭 
悪気も無く言ってるタイプだとしたら深く付き合わない事をオススメします😊笑
私は海外の転勤って栄転だと思ってましたよ☻
- 
                                    a そうなんです、サラ〜っと言ってくるんです😭 
 ちょっとびっくりしちゃいます😭
 
 付き合い考えちゃいますよね😫- 4月18日
 
 
            はな
栄転か左遷かは
職種にもよると思います!
逆に転勤が全くない人の方が仕事ができない人という職場もありますよ😊
あと、本社にいるから出来る人!っていうこともありません💦
本社で監視しないといけないくらい出来ない人っていう場合もあります。
同じ職場の人に言われるならまだしも職場が違えば会社の方針なんてそれぞれだと思うので、気にしなくていいと思います😊
むしろ大きい会社ほど役職が上がるときは転勤必須なのでは??
- 
                                    a いろんな場合があるんですね!! 
 
 友達の旦那さんの会社は小さくて国内も海外も転勤することはありません😭- 4月18日
 
 
            退会ユーザー
転勤族の妻してます。
うちの旦那は、資格もあり、役職もあるので、人材が足りない場所や新しい仕事を教えなきゃならない所に飛ばされてますよ。
仕事がなかなか進んでないような所で指示出したりって感じです。
海外って言ったら、仕事が出来るから、責任のある仕事だと思います。
日本で仕事の出来ない人を海外に飛ばしても、会社からしたら全然仕事が進まないと思います(笑)
無神経で何も知らない人なんて聞き流しておけば良いですよ~(笑)
転勤族だったり、単身赴任だと苦労も沢山ありますが、旦那さんの努力を誰よりも理解されてるステキな奥様ですね✨
- 
                                    a 転勤族なのですね😭 
 そうですよね、仕事できない人間が海外にいても迷惑ですよね!
 
 聞き流すことも大切ですね
 
 全然です😭旦那の仕事を理解しようと必死ですが、そんな風に言っていただけると嬉しいです、ありがとうございます😭- 4月18日
 
 
            みかん
お友達すごいですね笑
そんなこと平気で言うくらいの性格なので他にも失言が多い方でしょうか?
私ならそっと距離を置きます笑
主人も今アメリカに赴任していて私と子供も帯同しています😃
職種や場所にもよると思いますが栄転がほとんどだと思います❣️
転勤がなかったり行けない人が僻んで言ってるんだな〜くらいに思ってていいと思いますよ☺️
- 
                                    a 他にも何度かいろいろ言われて距離を置いていたときもありました…😅 
 たまたま久しぶりに会ってまた言われてしまい😭
 
 アメリカですか!移動時間も長いですし時差もありますし大変ですよね😭
 そういう苦労とかもやっぱり海外転勤になった人にしかわからないことたくさんありますよね😭- 4月18日
 
 
            そら
無神経ですね😭ビックリしました😭
言われたら友だちやめます💦
そんなこと言うような子と仲良くできないです💦
転勤になる人=仕事ができない人って、初めて聞きました💦
そしたら転勤族は、仕事ができない人の集合体ってことになっちゃいますね😅
我が家も転勤族ですが、転勤って普通のことで、ビックリです!
仕事によって違いますけど、普通3年いるところを半年で転勤になったとかなら、トラブル起こして左遷されたってこともあるかもしれませんが、
転勤は栄転もあるし、しかも海外転勤なら栄転ですよね✨
仕事できない人を海外に行かさないですよ✨
日本で仕事できない人を海外行かせても、言語の壁とかもあるし現状よりもっと仕事できないの目に見えてますし😊
わたしの勤めていた転勤のある会社では、なかなか転勤できない人は他からお呼びがかからない人で、あまりよくない認識でした!😊
ご栄転おめでとうございます㊗️
お友だちのことは無視で、ご主人を応援してあげてくださいね💕
- 
                                    a 私も言われたときびっくりしちゃいました!たぶんムスッとしてしまったような気がます😅 
 
 そうですよね!仕事できない人の集合体になっちゃいますよね!
 
 転勤しない方がよくない認識されるという会社もあるんですね😫
 そしたら私は逆に「転勤しないってことはどこからもお呼びがかからない…仕事ができないってこと?」ってその友達に言ったらよかったのかな😂
 それも性格ひねくれていますね😂- 4月18日
 
 
            もふもふ
お友達さん、かなりすごい勘違いをされています。私は今、主人の海外転勤で海外在住ですが、仕事ができる人だから海外でも働けるのですよ。主人いわく、海外の部署で働く者は、日本とその国の架け橋なので神経を使うしどちらの国も平等に扱わないといけないのだとか。。私は主人を誇りに思っていますし、もし私が自分の友達から同じようなことを言われたら、友達辞めます。
無知って恥ずかしいなと思いますね。
- 
                                    a 今海外在住なのですね! 
 私も転勤の話をされたときにすごいなあと旦那のことを尊敬したので、友達に言われたときはショックでした…
 無知って恥ずかしいですよね…- 4月18日
 
 
   
  
a
ほんとですか!ありがとうございます😭