
旦那が娘を抱っこして階段で転んだが、娘は無事。病院に連れて行くべきか悩んでいる。連れるなら何科?
2週間ほど前に旦那が娘を抱っこして階段を降りている時、最後の3段ぐらいで踏み外し、そのまま転けました。
なんとか娘の首あたりを支えていたそうなので落としたわけではないのですが、頭を打って泣きました。
強さは分かりませんがすぐに泣き止み、ミルクもよく飲むので様子を見ていましたが、いつも通りニコニコ笑うし変わったところがないので病院に連れて行きませんでした。
あれから特に気になることはないのですがずっとモヤモヤしています😭
病院に連れて行った方がいいでしょうか?
連れて行くなら何科ですか?
- ももも(6歳)
コメント

退会ユーザー
今日ベビーカーから息子が落ちました!コンクリートに!
心配で外科へ行ったのですが様子を見てくれと言われただけでした!
結果、何か変わった症状がでないと対応してくれないと思いました!
二件行きましたが同じような対応でした!

退会ユーザー
うちの娘も1ヶ月前に高さ40センチくらいのソファからフローリングに落ちました😭落ちた直後も泣かず、機嫌も良く母乳もよく飲んでいたのですがネットで調べると泣かない方がヤバイとか色々出てきて怖くなり、病院行かずにモヤモヤするのも嫌だし心配だったので連れて行きました!連れて行ったのは近所の大学病院の小児科の脳神経外科で、先生からは頭の凹んでいる部分がペコペコしていればとりあえずは大丈夫とのことでした。出血していたりするとその部分が膨らんだりするそうです。あとは音に反応するかどうかも診ていました。その日はとりあえず大丈夫とのことで診察は終わったのですが、1ヶ月経過を見てもう一度また来てくださいと言われました!先生に診てもらうだけでも精神的に安心するし、念のため病院に行ってみては??
-
ももも
音にも反応はあり、頭の凹んでいるところもペコペコしてるので少しほっとしました😭
診てもらうのが安心ですよね😣
不安解消のために、近々病院行ってみようと思います😭- 4月18日
ももも
コンクリート、、うちもコンクリートでした😢心配ですよね
2週間前のことだし変わった症状は出てないので大丈夫ですかね😵
不安なので外科行ってみようかなとも思います😣
退会ユーザー
心配なら行ってみるのがいいかと思います!
コンクリートは心配ですよね!