
コメント

たかゆか
ミルク寄りの混合から完ミに移行しましたよー。出てるか?だったし、W授乳もしんどかったので。完ミになったら、楽でしたよ!

ぴー
私の病院は双子には一人母乳でもう一人をミルクってのを日替わりでするのをオススメしてました。哺乳瓶でもおっぱいでも大丈夫な子供だと手伝ってもらいやすいので良いですよ!同時授乳もしやすいですし、あえて時間ずらす場合もやりやすかったです。一人が寝てて一人が泣いたらミルクを熱々で作っておいてさましてる間におっぱいあげて、寝てた方が起きたら丁度良くさめてる…とかそんな感じです!
-
ぴー
おしゃぶりも使ってました。おっぱいなら頻回でも良いけどミルクは三時間以上間隔をあけろと指導されたのでおしゃぶりも使ってましたよ。4ヶ月くらいで自然に卒業しました。
- 4月17日
-
つばめ
日替わり! 日替わりは頭になかったです🙄
ミルクも飲めると助けてもらえるのはわかります✨
預かってももらえるしいいですよね!!
今まだ試行錯誤中なんですけど、母乳とおっぱいを交互にしたり、おっぱいと母乳を一緒に飲んだり、、と色々やってます😂
日替わりも試してみます🙌🙌
ありがとうございます🙏- 4月18日
-
つばめ
おしゃぶり!!
買おうかめっちゃ悩んでます!!!
ふたりともおっぱいを吸いながら寝ることがよくあるので、ふたりとも……ってなるとしんどくておしゃぶり考えてたところなんです😭✨
個人差あると思うけど、4ヶ月くらいで卒業できるなら試してみようかなぁ?
日中や出かける時もしゃぶってましたか??- 4月18日
-
ぴー
ベストアンサーありがとうございます!
日中もお出かけ時にも使ってました。お出かけ時にはストラップつけると便利ですよ。
おしゃぶりさせてハイローチェアで揺らすとよく寝てくれました。
生後二週間でミッキーマウスのを薬局で適当に買ったんですが、二人とも使えたので追加でもう一つ買いました。
おしゃぶりを買うまでは私の小指をくわえさせて凌いでましたのでこちらもお試しあれ!- 4月19日

にも
母乳の出がよくてたぶん2人分出ていましたが、
子供たちが直母が上手に吸えなくて時間がかかっていたので
3ヶ月頃から完ミになりました。
どのくらい飲めているのかもわからないし、夜は寝れないし、ちゃんと飲めてないからすぐにおっぱいが張って痛いしでかなりストレスだったので母乳やめてしまいました💦
5ヶ月頃から飲む量が増えて吸う力もついてきたので今思えば母乳で頑張れば良かったな~と少し後悔しています💦
ミルク、二人分もって外出は大荷物です😂(笑)
-
つばめ
同じです!私もけっこう母乳出るんです🙌🙌
そうなんですよ〜!!
吸う力がなくてない今はけっこう迷い時なんかなぁ、、?
五ヶ月頃からかぁ……まだまだ先は長いなぁ(笑)
ミルク以外にもふたり分の荷物は多いのに🤣🤣
もう少し母乳とミルクの混合で頑張ってみようかな😊
ありがとうございます🙏✨- 4月18日

ママリ
うちの子も1ヶ月です!
私も少しでも母乳続けたいなと思ってましたが、ミルクより時間かかるし、足りてないから結局ミルク足さなきゃだし、張って痛くなったら搾乳しなきゃだしで体力の限界とストレスを感じてここ数日サボってしまいました😣そしたら今まで搾乳して90とか出てたのが急に20〜30mlしか出なくなりました😂
おっぱいも張らなくなって常にフニャフニャです💦今日はミルクしかあげてないです🙄
ミルクだと両手で二人同時にあげられるしすごく楽ですよ🥺
私もこのまま完ミになりそうです。
双子は大変だし無理だ〜って開き直るのも大切かと😣
-
つばめ
母乳ってあげなくなるとでなくなるんですね😲😲
はじめて知りました!!
母乳だけだと足りてないかもしれないし混合も大変だしミルクだと楽なんですけど、母乳をあげなくなるのは寂しいんですよね、、😂😂
開き直りはすごく大切ですね😊✨
私はまだ開き直りが足りてないのでもう少し余裕持ってふたりと向き合えたらと思ってるところです😂💕- 4月18日
-
ママリ
混合大変だけど母乳もちゃんとあげたいなって気持ちもあるし難しいですよね😣!
無理しない程度に混合で頑張れそうだったら頑張ってくださいね😌- 4月18日
つばめ
ダブル授乳は時間かかるし準備も大変ですよね😭
私けっこうお乳出るので飲んでもらわないと張ってしんどいんです😭😭
ミルクも考えてみます🙋