※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

卒乳の時期について、皆さんはいつ頃行いましたか。仕事復帰を考えると早めが良いのか、授乳期間が寂しいとも思います。どうされていましたか。

みなさんはいつ頃卒乳しましたか??
仕事復帰などを考えたら、卒乳は早い方がいいのかなと思ったりするんですが、今しかない授乳期間なので卒乳が寂しく思ったりもします。
みなさんはどうしていましたか??

コメント

みー

生後10ヶ月で自然卒乳でした!

  • ママん

    ママん

    自然な卒乳すごいです!!
    うちもそれを目指そうと思います!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

仕事復帰もあったので1歳で夜間断乳しました!
その後は1日1〜2回授乳していて、3歳で卒乳しました。
私も卒乳が寂しくてとりあえず夜間だけ断乳しました!

  • ママん

    ママん

    夜間だけ断乳とかできるんですか!そんな手があったんですね!1日1、2回でも母乳の量はあまり変わらなかったですか??

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挿し乳🤔?だからか吸われれば出る感じでしたが、量は減っていってたと思います。
    授乳時間が片乳3分だったのが、5分〜10分吸われてましたね。
    預け始めは1日4回(保育園行く前、帰ってすぐ、夜ご飯後、寝る前)でそのうちバタバタで朝あげなくなり、、、で最終的には帰ってすぐか寝る前だけになりました。

    夜間だけでもなくなると寝れるし楽ですよ🤗

    • 6月7日
ぎんなんちゃん🐣🔰

10ヶ月で完母から完ミに変えて、1歳で寝る前のミルクを水に変えました☺️🤍

  • ママん

    ママん

    なるほど!うちもそのくらいになったらお水にしてみようと思います!!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

1歳半から保育園だったので入園の2ヶ月前に断乳、卒乳しました😊

  • ママん

    ママん

    やはり保育園の前には卒乳の方がスムーズですかね🤔💭

    • 6月6日
2歳ママ

8ヶ月から入園で離乳食に切り替えましたがすんなりやめてくれました😊

  • ママん

    ママん

    そうなんですね!離乳食ですんなり辞めてくれたら私としてもなんか諦めがつきそうです😂

    • 6月6日