※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyちゃん
子育て・グッズ

興味津々で何でも触り、子供が危ないことを繰り返すのでイライラしています。家の状況も危険。息子もイライラしているかも。どう伝えれば理解してもらえるでしょうか?

何にでも興味があり、なんでも触ったりします。
テレビ引っ張ってみたり、、。

ダメ!アップ!とか危ない時はゆうのですが、それを面白がってか何度もやります。
ゆうと余計やるし、言わなくてもやるし、参ってます 笑

仕方ないし、そうゆう時期なんだと思うのですがついついイライラしてしまいます。

そしていま急用で当分姉のお家、ワンルームに3人で過ごしていて危ない所が多々。対策はしていますがなかなか全部はできず。


なのでダメ、アップ!をゆう回数も増え、ママもイライラ息子もキャーーーーーっと叫ぶ回数が多くなりました。
9ヶ月なったばかりの時も1週間ほどやっていたのですが、今回は多分息子もイライラしてやっているんだろうなってゆうのが伝わってきます。。


なんとゆったらわかってくれるんでしょうか。。。?

コメント

りんちゃんママ

まだ言ってわかるってことはそうそうないと思いますよ😂
自宅でないなら難しいかもですが、本当に触らせない・目につかないようにするしかないと思います。

りい

めちゃくちゃわかります!
うちの子も怒ると喜んでます😂
物事理解してきて、構って欲しい時にはダメ!と言われるの待ちでダメなことしてます😂
なのでそういう時は別のおもちゃなどで気をそらしてなんとかしてます、、
一日で何回も何回もそんなことがあるのでイライラする気持ちもすごいわかります😭😭😭
アドバイスじゃなくてすみません😭