※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
子育て・グッズ

保育園の給食に苦戦している子どもがいます。入園後、食事がうまくいかず心配しています。登園は泣かずにできるようになりましたが、家では大変な様子です。

あまり回答もらえなかったのでもう1度!
保育園の給食に苦戦されたお子さまいらっしゃいますか??その後どうですか??
入園したばかりですが、ほとんど食べてない様子😅
家でも好き嫌い激しいけど、ほとんど食べれないほどとは思ってませんでした😂
明るいお話し聞きたいです!

今は慣らしも終わり、泣かずに登園してます。保育園では、時々泣くくらいでとっても頑張ってます☺が、家ではぐずぐずがとまらず、大荒れの娘です😅

コメント

deleted user

初めの2周間はほぼ食べないか食べても半分で、ゴールデンウィークあけてやっと8割、2ヶ月経って完食って感じでした😅
大人でも新しい環境慣れるのに時間かかりますし、それほど周りの様子がわかる賢いお子さんなんだ思いますよ😌
私はもう家でもどうしようもなかったので先生にお任せでした😓
あちらもプロなので、もちろん色んな情報は交換して協力しながら信頼しておまかせされてればお子さんもそのうち落ち着くと思います!我が家もそんな感じでした😆

  • 🌷

    🌷

    回答ありがとうございます☺2ヶ月で解決されましたか!
    娘はもともと好き嫌い激しいので、家でも食べさせるの大変なのですが...
    新しい環境への戸惑いが、娘が苦手な食に大きく現れていて💦
    先生を信頼して、お任せするしかないですね...

    • 4月17日