![SK225](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児向けのベビースリングを検討中。ババスリングとミニモンキーのメリット・デメリット知りたい。他にオススメある方、教えてください。
新生児から使える縦抱きの抱っこ紐を持っているのですが、首すわり前の縦抱きが不安なのとインサートを取り付けての抱っこなのでパパッと装着が出来ないのでベビースリングの購入を検討中です。
長女の保育園の送り迎えの駐車場から保育園までの往復が主な使い道でそれ以外はあまり使わないかと思います´д` ;
そこで、ババスリングかミニモンキーを検討中なのですがこちらのどちらかをお使いの方、または両方使った事がある方メリットとデメリットを教えて下さい。
または他にオススメがある方もコメントお願いします。
- SK225(4歳9ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント
![わわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わわん
ミニモンキー使いましたが、新生児の時はうまく使えましたが、その後が私には使いこなせませんでした(;^_^A
手放しには出来ないので、スリングだと荷物があまり持てないですよ。
私は、新生児はビョルンが良かったです。ビョルンオリジナル買って3カ月で売りにだしました。
モンキーは売っても、ほとんどお金になりませんでしたが、ビョルンは半値ちょいくらいになったので、ビョルンだけにしておけば良かったと思いましたよ。
![SK225](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SK225
ビョルンにも色々種類があるんですね!
フリマサイトみてみます(^^)
確かにスリングはどの種類も結構コツがいりそうです(´・_・`)
使いこなせたらパパッと装着出来て短時間の使用には持って来いな気がしますね。
インサートだと装着するのも脱ぐのもいちいち面倒くさいし、横抱きの抱っこ紐は結局ゴツくて私には合いませんでした(´・_・`)
ビョルンも検討してみます♡
SK225
荷物はお昼寝マットくらいなので片手でもいけるかと思いますがやはり使うのが難しそうですね´д` ;
短期間だけの使用だと分かってるのであまりお金かけたくないんですよね(._.)
ミニモンキーは結構中古で安く出回ってるので良いかなーと思いましたが悩みます(´・_・`)
ビョルンも検討してみます!!
わわん
ビョルンもオリジナルなら中古は安いですよ。
モンキーは、使いこなせず手放す人が多いから安いのかなぁと思います(;^_^A
上手く使えたらとても良いと思いますが。
インサート使うのは面倒ですよね。
SK225
返信ではなく普通に書き込んでしまいました∑(゚Д゚)