
コメント

ぐります
ウチは2回目の授乳時間にしてます。
10時頃です。
お腹空いてぐずらないように、授乳時間よりも早めにしたらしっかり食べてくれるようになりました!

みっちゅみちゅ
うちも最初は離乳食よりミルクミルク!でぐずりました。
離乳食開始2週間くらいして、慣れたのかぐずらなくなりました(^ ^)
うちは7時くらいに起きて12時前くらいに離乳食にすることが多いです。
-
mama
もうすぐ2週間たつのですが、泣いて困ってます(´・_・`)
7時に起きて離乳食までの間、ずっと起きてますか?- 3月1日
-
みっちゅみちゅ
間に朝寝を挟むことが多いです。
授乳時間の少し早めに離乳食をあげたらぐずらないかもしれません。
うちは始めて1ヶ月ですが、離乳食を見せたらすごく喜ぶようになってぐずらなくなりました。
mamaさんのお子様も、もう少し月齢が進めば大丈夫になるかもしれませんよ(^-^)- 3月1日
-
mama
眠たいのかなぁとか思ったりしてたので。。
早くそんな姿がみたいです*\(^o^)/*
作りがいがありますね!★- 3月1日

かえわかママ
朝は7時30分頃起床で、ミルクが8時頃です。
離乳食は、11時ぐらいにあげてます。
ミルクなら、4時間空くのですが、4時間あけるとお腹が空きすぎて機嫌悪く、全く食べてくれなくなるので、ミルクから二時間~三時間後に離乳食+ミルクあげてます。
たまに、朝起きるのが早くて、6時にミルクのみ、10時にミルクのんだときは、12時ぐらいに離乳食にして、お茶だけでミルクは、14時以降とかってしたりしてます。
-
mama
お腹空きすぎもだめなんですね(´・_・`)
母乳なので欲しい時にあげてるので、あまり時間が決まってなくて難しいです(._.)
参考にさせていただきます*\(^o^)/*- 3月1日

退会ユーザー
4時ごろ ミルク
7時 起床
8時 ミルク+離乳食
12時 ミルク
16時 ミルク+離乳食
19時半 ミルク
20時 就寝
という感じです。
早朝じゃなければ、お母さんのやりやすい時間で良いと教わりました。
そして、二回食になるときに一回目から3〜4時間空けましょうとも言われました。
-
mama
8時の早めの離乳食でもいいんですね!
もう二回食はじめられてるんですか??
うちはまだまだ二回食考えられないです(´・_・`)- 3月1日
-
退会ユーザー
うちは今日から6ヶ月で、一回食初めて1ヶ月経ったので二回食にしてみました。
微妙な顔しつつもなんとか食べてくれてます(ー ー;)- 3月2日
mama
朝起きるのは何時ぐらいですか?
ぐります
6〜7時です。
mama
授乳時間より早めにあげてみようと思います!ありがとうございます❤︎