

はじめてのママリ🔰
担任じゃない先生に事情を言って返してもらうかメモ入れておきます!!
苗字だけ書いときますかね(笑)

ぱーら
担任の先生がいなくても、他の先生に伝えるべきだと思いますよ😊
自己解決してしまうと、保育園側も不手際知らないまま終わっちゃいますからね💦

emasara
袋に「◯◯ちゃんのものが入っていました。洗濯済みです。」とメモ貼ってバッグに入れて持たせています!

ぴっぴ
保育士ですが、他の先生に渡してもらってOKですよ😃ちゃんと引き継ぎしますので❤️

虹色ママ
担任ではなくても、その時に保育してくださる先生にお渡しして、「返しておいてください!」と伝えます。
メモはあってもなくてもどちらでもいいと思います☆

ルーパンママ
お預かりの時に、先生に子供を預けますよね?
(担任ではないかもしれませんが…)
その時に「昨日他の子の物が入ってました。洗濯済みです」と渡します😊

ゆこ
皆さん、ありがとうございます✨
まとめてのお返事ですみません🙇♂️
早番の先生にお渡ししようと思います😊
コメント