
コメント

まーみー
チアノーゼはちょっと怖いですね💦
母乳が勢いよく出てるのであれば少し絞ってからあげると落ち着いて飲めます🙌
まーみー
チアノーゼはちょっと怖いですね💦
母乳が勢いよく出てるのであれば少し絞ってからあげると落ち着いて飲めます🙌
「完母」に関する質問
子供におしゃぶりをさせたくありません。 上の子はガッツリ使ってました。 ズルズル使って、やめるのに苦労しました。 下の子は完母で育ててるし もう産む予定もなくラスト育児を楽しみたく おしゃぶりは限界まで使わず…
まとまって寝るようになったら1日の授乳回数減りませんか? 生後2ヶ月の👶🏻をほぼ完母で育ててます。ミルクは寝る前に40ml足すだけです。(保育園入園に向けて哺乳瓶を忘れないため) 数日前から、夜間6〜7時間まとめて寝て…
生後9ヶ月になったばかりです。 先週の木曜から風邪をひき38.8まであがり 次の日には下がり土曜にまた病院を受診。許可がでたので、 日曜に県外の祖母の家へ。片道1時間半。 月曜から3回食はじめました。 基本的…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
ほんと怖いです💦
前絞りしても同じことはよくあるんです😭😭
搾乳して、哺乳瓶であげた方がいいでしょうか??
まーみー
ただ急いで飲み過ぎて…なので哺乳瓶で試してみる価値はあると思いますが、むしろ飲みやすいのでもっとチアノーゼ気味になるかもしれないですよね💦
お腹空きまくる前にあげるようにしてみたら少しは改善されませんでしょうか?
例えば、いつも3時間でお腹空いたー!となるのであれば、2時間40分くらいであげてみるとか🙌
かな
なるほど🙇♀️✨
たしかに、大泣きする前にあげてみるのも1つですね!ありがとうございます💦