※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンだ
お仕事

職場の女性にプライベートなことを根掘り葉掘りされ、ストレスを感じています。話題を広められ、蕁麻疹が出てきて困っています。無神経な行動に苦痛を感じています。

おしゃべりで根掘り葉掘り人の情報聞き出そうとする
職場の女性にストレスを感じてます。 しかも、お昼におばさんたちに広めます…。

プライベートなこと根掘り葉掘りされて、今日帰って来たら蕁麻疹?みたいなのが左足にぶわ〜っと出てきて痒くて仕方ありません。
お腹腿のパンパンに張ってきました…。

どうして、聞かれたくないオーラ出してるのに、聞いてくるんですかね?
無神経??
人の噂話がそんなに楽しいんですかね?😢

あ〜会社いやです。おばさん嫌いです。

コメント

フランソワ

蕁麻疹大丈夫ですか?
根掘り葉掘り聞いてくる人って嫌ですよね。
他に話題がないんでしょうね。
答えないように逆に聞いてみるのはどうですか??

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    噂話大好きな人で、大嫌いな人なので話したくなくて避けてたのに、ズケズケ怖い態度で聞いてきていきなり土足で踏み込まれた感じです😭
    逆に聞く暇なくてもう最悪でした😖

    • 3月1日
めんど

わかります‼︎
私も休憩に一緒に食べたくないのに呼ばれ、仲良くもないのに話しを聞かれ、しまいには産休とか育休中、私がいなくなって変わりに誰か入るのか、とか。
入らなかったら皆んなが大変だ、とか、ウザすぎますよ(^^;;

迷惑かけちゃうかもしれないケド、私は申し訳ないケド、育休とらせてもらいます‼︎って言っちゃいました笑

おばちゃんて暇だから噂話好きですよね(~_~;)

私はなるべく一人で休憩取るようにしてますよ〜〜
その方が休憩できてる感あるし笑

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    みんなで繋がって情報共有してるんですよね😵
    仕事の最中にいきなり聞いてきて、仕事の話でもないのに、根掘り葉掘りとか…

    仕事しろよって感じですね😤

    普段話さないのに、情報つかんだら聞きまくるとか本当にうちの会社のアラフィフのおばさん嫌いです😡

    • 3月1日
  • めんど

    めんど

    私も妊娠した事は少しの人にしか言ってないのに、そんなに喋った事ない人にまで知られてて、予定日はいつなのー⁈とか聞かれてビックリですよ(^^;;

    仕事の最中もありますね〜
    くだらない話…
    一回聞いたらなかなか抜け出せれなくて、一緒にサボってると思われたら嫌だな、といつも思ってます(~_~;)

    お互い苦労しますねT^T

    • 3月1日
  • パンだ

    パンだ


    そうだったんですね😖💦
    なんだか、どこでもすぐ嗅ぎつける人がいるんですね💦
    お互い大変ですが、がんばりましょう😭

    • 3月1日
ももか

ほんと神経さしあげたいですよね。笑
私も面倒くさいので、話かけられてもえ?あはは〜&シカトしてたら近寄ってこなくなりましたよ〜\(^o^)/
情報与えると喜んでバラマキますからね。
minaoiさん優しいですね!
暇人の相手してられません〜有限な時間とエネルギーを赤ちゃんのために使いましょう(*^^*)

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    2人きりのときに聞いてきて、私はその人に対して苦手意識があるので、蛇に睨まれたカエル状態でした😵
    もう、情報ばらまかれてます😭

    噂好きなおばさんがいない会社に行きたいです😖
    お腹の子にストレスMAXです〜😂

    • 3月1日
とこ

前の職場にいましたー!イライラしますよねー(´×ω×`)
私の場合は、相手の方がマシンガントーク気味だったので、何か聞かれたら「○○さんはどうでした?」とか「○○さんちはどうしてるんですか?」など質問返ししてました(笑)
あとは忙しいフリして逃げるとか(^_^;)
相手してるとキリがないですよねー(*_*)

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    相手も何がなんでも情報知りたいみたいで、切り返して質問する隙を与えないというか、あたしもバカ正直というかでもう、散々でした。

    いよいよとなったら、人事に相談してみたいと思います 😖

    • 3月1日
  • とこ

    とこ

    めんどくさい人ですねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    ストレス溜まりまくって体調崩す前にぜひ上の方に相談してください!!
    少しでも穏やかに過ごせる環境になりますように(><)

    • 3月1日
  • パンだ

    パンだ

    ありがとうございます😂
    言ってみて効果あるかわからないけど、腹立つのでキレ気味に人事に言付けようと思います😡✨

    • 3月1日
@chan.☺︎︎

わかります!
私の職場にもいるのですが、何でそこまで人の事が気になるのか、正直私には理解出来ません( ¯−¯ )ww
やたら聞いてくる人に限って、すぐ人に言いますよね。

私は今切迫で自宅安静中なのですが、このまま休職するか退職するか悩んでいました。ある日、どうしても職場に行かないといけない事があり行ったのですが、その時運悪くやたら聞いてくる人がいて
、私を見た時の第一声が「仕事続けるの?辞めるの?」でしたからねww
「体大丈夫?」とかもなく、どれだけ人の事を知りたいのかと思いました。
私もさすがにカチンときて、無視しました( ¯−¯ )

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    そんなこと言ってくる人がいるんですね💦😓
    安静中にしなきゃいけないのに、その人のせいでイライラしちゃいますね😡
    興味本意で最悪ですね!

    こーいう職場にいなきゃならないなら、赤ちゃん生むまでずっと休職してストレスに合わない方が、赤ちゃんのためにも自分の体のためにもなるんじゃないかな…って思っちゃいますね。

    私は休職明けに会社に行った途端ストレスでなのか、蕁麻疹が出るわ、お腹の張りがMAXです…

    やはり、最悪な人間関係は1番ストレスですね💦

    • 3月1日