
友達との衝突事故で友達の車が修理代50万以上かかる。責任を感じているが、どのように対応すればいいか悩んでいる。参考意見を求めています。
いつもお世話になっています。
1週間前に友達と遊んでいて衝突事故に
あってしまいました。
友達が運転をしていて助手席に乗っていました。
8対2で相手の方が悪かったのですが
こちらも動いていたこともありこのような
形になってしまいました。
事故自体は大したこともなく
怪我などはなかったのですが、、、
友達の車が打ち所が悪く修理代50万以上かかるため
保険をつかって修理することになりました。
私も一緒に乗っていたので
責任があると思っているのですが
どのように友達になにをしたらいいのか
悩んでいます。
お金を渡すはやりすぎのような、、、
でもどの程度の金額のものを用意するのか
なにを用意したらいいのか、、、
どなたか参考までに意見をいただけたらと思います。
よろしくおねがいいたします!
- すー(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
この間は不運だったね!
ということで今回はご飯おごるよ!落ち込まないでね!みたいな感じはどうですか?🙌
軽いランチやカフェ行った時に励ましも含めて😊✨

はじめてのママリ🔰
わたしが運転していてそのようなことになった場合
たとえ相手が悪くても同上の友人には
こんなことになって申し訳ないなと思いますね…😭
なので当然お金も要らなければ
何かしてほしいとも思いません🥺
(あくまで私は、ですが🥺)
すーさん妊娠中のようですが
大きな事故ではなくて良かったです😢

ムーミン
私がお友達の立場なら妊婦さんを乗せていたということで本当に申し訳なかったと思います💦
そして、何もいらないです💦
自分が運転していて事故を起こしてしまったのですから😅

ラテ
ケガなどで病院には通われてないのですか?
あとから痛くなるかもしれないので病院に行くのをおすすめします!
修理代50万は相手方の、保険でやってくれるので気にしないで大丈夫だと思いますよ。
すー
そんな感じでいいんですかね?
もう私も臨月なので
ランチはなかなか難しそうなので
近いようなことができないか
考えてみますー!
ありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰
全然良いと思います!
むしろ運転手側としては妊婦さんを事故に巻き込んでしまって申し訳ないくらいだと思いますよ😳
なので気にしてないよー!の気持ちが伝わると運転手のお友達も気が楽になるのかな、と思いました^_^✨