
授乳量について相談です。母乳不足でミルクを足し、600ml超えてしまうことに悩んでいます。1ヶ月健診で相談予定。排便やオナラも気になります。
授乳について質問です!
現在、母乳+ミルクの混合で授乳しています。母乳がまだ十分に出ないので、ミルクを足しています。
少し前に10日後健診があったのですが、体重の増加について指摘がありました。
出生時約3400g→約3900gまで増え、1日に約50g増えている計算です。
ミルクは、一回40〜60mlで調整していましたが、1日に500mlオーバー。授乳回数は、1日約11回となっていました。
オムツを替え、母乳を飲ませ、あやしてもどうにもならない時にミルクを飲ませてましたが、この回数でした。
助産師さんには、1日600mlを超えないよう意識してみると良いかもとのことで、頑張ってはいたのですが...
ここ最近は40〜60mlでは足りないようで、すぐグズってしまいます。両親には「母乳が足りないからよね〜、飲み足りないのよね〜。」とあやしながら言うので、悪気はないとわかっていても気持ちが焦って、イライラしてしまいます...
言われたことを守ろうと思っても、正直子どもも口をパクパクして泣いてしまうし...結局今は一回80mlになり、1日600mlを超えてしまう感じです。
また1ヶ月健診で相談しようと思っていますが、やっぱり授乳量多いのでしょうか?気にしすぎでしょうか...
授乳量が多くなったと同時に排便が多くなり、オナラも多くなったのも気になっています。
- モカ(6歳)
コメント

退会ユーザー
お腹苦しくて泣いてるとかではないですか?
口パクパクはお腹すいてなくてもするみたいです。

りーた
あやしながら、そう言うこと言われるの
イライラしますよね!凄いわかります!
1日600ml
これをオーバーしないように…とか考えずに
あげてました!
最初にミルクをあげて足りないようなら母乳で。
80あげても大丈夫だと思いますよ。
1回の授乳量多かったら
吐くと思います!排便多いのもおならが出るのも良いことだと思いますよ~
ミルクこんだけあげてまだ欲しがってる?って感じなら次から少し多めにミルク作ってあげたらいいと思います🎵
-
モカ
そうなんです...ただでさえ不安なのに、イライラしてしまって💦
いろいろお言葉いただき、少し安心しました😢助産師さんと両親との板挟みで余裕なくなってましたが、あまり考えすぎずにやってみようと思います!- 4月17日
モカ
そうかもしれません💦
お腹マッサージしたり、抱っこしてあやしたりしても泣き止まない時は、ミルク飲むと少し落ち着くのでついついあげてしまってました...