![りいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23wから切迫早産で入院中。子宮頸管が短くなり、点滴外すか迷っている。内服に変えて様子見中。心配なことを抱えている。
みなさんなら、この場合どうしますか?
23wから切迫早産で寝たきり。28wで子宮頸管2.3cmになり入院してます。点滴もしています。
今日子宮頸管が3.5cmに伸びており、お腹の張りも最近全くないです。
退院とかいつになりますか?と聞いたら、
それはあなたの気持ち次第。と言われました😢
どーしても帰りたいならそれに向けて点滴外すよ。そういう人もいっぱいいる。決めるのはあなた!どーしたいの!?
ってきつく言われて、もうどうしたらいいかわからず。。
もともと苦手な先生だったのですが、本当に泣きそうになっまてしまいました。
確かに点滴を外すのは不安です。でもこのままこの病院で正産期まであと1ヶ月以上点滴生活ももう気が滅入りそうで。。。
とりあえず退院にむけて、リトドリンの点滴から、内服に切り替えました。もともと入院前から張りはあまりありませんでした。
これで数日張らずに、子宮頸管が短くならなければ退院できます。
退院しても実家にいるので、ずっと寝たきりでいられます。
でもこれでよかったのか、、入院していた方が安心だったんじゃないのか、、でも家にも帰りたい。。でも家でもしものことがあったら??
と考えてしまい、どうしたらいいかわかりません…
点滴をはずしたので、今は張り返しにビクビクしています。。
優しい助産師さんから、
本当人それぞれだからね、すぐ退院したいって人も多いし。あと1ヶ月も入院なんて、気が滅入るよね…。内服に変えてとりあえず様子見てみよう?
と言われて、ほっとして泣いてしまいました…
みなさんなら、このまま点滴外さずに入院してましたか?内服に切り替えて様子見ますか?
あの先生にきつく言われてなんかもう心が折れそうです💦
愚痴っぽくなってすみません。。😢
- りいな(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![あざらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あざらし
3.5cmあるなら内服で様子見ます!
で頻繁に張るとかなら内診で見てもらったりします😌
りいな
ありがとうございます😢
怖いですが、内服で様子見ます。張りがひどかったらすぐにナースコールしようと思います!
あざらし
その方が安心です😂
あたし17mmしかなくて最近20mmになったんですけど病院に居るしみたいな感じで割と気楽に考えすぎてて危ないって自覚してないです😂
りいな
伸びてもすぐ縮むのはわかってるので、もし退院しても絶対寝たきりでいようと思います!
でも病院にいた方が安心ですよね😢😢✨
あざらし
寝たきり出来るなら大丈夫なのかなって思います😭病院で居た生活と変わらないので😌
病院だとすぐ対応してくれますもんね😂😂