※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

お弁当会で苦労しています。家ではベビーフードを食べていたけど、お弁当作りに挑戦したら食べ残されてしまいました。保育園では完食なのに、気持ちが複雑です。次回も心配です。

お弁当会が嫌です😢料理が苦手で家ではベビーフードに頼ってました。お弁当くらいはと1週間前から練習して食べさせて、食べるものを入れたはずなのに沢山残してました😂保育園の給食は毎日完食なのに、、恥ずかしいのと複雑な気持ちです😢
毎月あるし、、嫌で仕方ないです😫
次のお弁当会も食べてくれなかったらショックです😩
気持ち分かる方いますか?

コメント

むー

保育士してました!
まず毎日大変な中お弁当作りお疲れ様です😂✨
保育士していて思ったことはお弁当になるとなぜか食べなくなる子供が多い!って印象です…笑
普段とは違う変化に弱い赤ちゃんですから、大人と違って逆に食欲がなくなるのかなー?と勝手に思っていました!
なので、ゆきさんの責任ではないかと思いますよー!!
頑張って作ったのに普段食べているものも食べてくれないと寂しいですよね😭
そのうち慣れてお弁当を喜ぶようになりますよ!!

にしてもお弁当会なんてのがあるのもびっくりです🙄
遠足のときくらいでした💦

  • ゆ

    うちの地域では無い方が珍しいみたいです😢
    そうなんですね🥺それを聞いて少し安心しました😣
    ありがとうございます😣

    • 4月17日
macaroni

私も保育士してました😊
ご飯はふりかけを混ぜて子どもの一口サイズにコロコロ丸めてあげると食べやすかったり、保育士も食べさせやすかったですよ♪あとおかずが適当でも華やかに見えるのでおススメです💓笑

  • ゆ

    ふりかけはかけてますが丸めてはなかったです!それだけでも可愛く見えそうだし食べやすそうですね😣やってみます😊

    • 4月17日
あーちゃん

お弁当会、初めて聞きました😳
私の友達の子供もお弁当いつも残す子で💦
理由が判明しました!
冷めてるのが嫌だったみたいです😵
給食はあったかいのにお弁当は冷たいから食べたくないだそうです😂
小学生になってやっと冷めてるのも食べられるようになりました😌

  • ゆ

    そっか💦いつもチンしてるし、ミルクも冷たいと飲みが悪いのでそのせいもあったかもです😧
    お弁当だったからと思うようにします😣

    • 4月17日