
3歳児のおやつ量に悩みがあります。太らせてもいいか迷っています。栄養のある食事で太れればいいが、食事時間を延ばすと集中力が続かないようです。
3歳児ですが、おやつのあげ方で最近悩んでいます。
写真の量をあげていますが、量はどうでしょうか?
日中は保育園なので、家では晩ごはん後にあげています。
でもクラスで一番小柄なので、もう少し太らせても良いのかなと😅
ごはんなど栄養のあるもので食事量を増やして太れれば一番いいのですが、お代わりは毎日してくれて、大人と同じ量を軽々と食べる時もあり、食事の時間をこれ以上延ばすと集中力の方が続かなさそうです。
- ゆた(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
量というより糖分が気になります💦
おにぎりやパンなどはどうでしょう?

u
うちは保育園いってませんが
ご飯もかなり気分で食べたり食べなかったりえ!またおかわり?!ってときもあればもう食べないの!?って時の差がすごくお菓子もみちゃうとなくなるまで食べないと気が済まないみたいでうるさいし仕方なくもういいよ!ってあげちゃってます。
うちの場合時間も関係ありません😂
ここ最近はさすがに気をつけてあまり
家にお菓子は置かなくなりましたが😂
ご飯もモリモリ食べてでもご飯はいや!お菓子なら食べる!とか結構あるのでよくわかります!
うちもフルーツとかヨーグルトとかそんなのも食べないし😂
うちも小さめだしもう食べるんなら食べてくれ!ってお互い楽だからやっちゃってます。
他のお母さんからしたらかなりありえないって感じなんでしょうが😂😂
-
ゆた
ごめんなさい、返事が枠外にいってしまいました💦
- 4月17日

ママ
夜だと虫歯とか心配だし、わざわざお菓子を夜にあげなくても良いのかなと思います。
おやつとしての量だけ見たら問題ないと思います(^∇^)
-
ゆた
8:30から保育園、18:30帰宅、19:00ごはん、ごはん後おやつ、19:45ごろからお風呂、20:30までにお布団へ…
という流れなので、保育園のある日はほかにあげられる時間がなくて😫🍭
ママさんは保育園はいっていますか?
行っていたら、帰宅後のタイムスケジュールはどんな感じでしょうか?- 4月17日
-
ママ
うちは幼稚園なので、参考にならないと思いますが、
6時お風呂
7時ご飯
8時~9時に就寝です。
何故、お菓子をあげないといけないんでしょうか??- 4月17日

夜食のホヤ(略して肉子)
姪っ子もうすぐ3歳ですが、夜のおやつは果肉入りのヨーグルトとか、フルーツとか食べてますよ😄結構な量食べてます笑
夜ご飯、本当はもっと食べられるのなら味変したりして食べたいだけあげたらどうですかね❓
-
ゆた
夜ごはんは必ずメインおかずお代わりしていて、ごはんだけで大人のお茶碗一杯相当を軽く食べます。
ただ集中力が持たなくて😓
フルーツもおやつと入れ替えてで、週3ぐらい出していますが、小粒のぶどう1房とか一度に食べ切ってしまうので恐ろしいです😭
出費もすごい…💦
果肉いりで腹持ち良さそうなヨーグルトとか試してみます😥- 4月17日

ゆた
わかります!!気分で食べムラってありますよね!
うちの子も2歳頃まではかなり差があって、3歳になってからは「食事の時間」と集中して座っていられる時間が長くなってきたので、安定して食べるようになりました!
うちの子も見たら最後、なくなるまで食べるので、おやつはお皿に出して与えてます💦同じものを一袋与えるより、何種類かカラフルにお皿に盛られる方が嬉しいようで、今のところは画像の通りで満足してくれています💦いつ文句を言い出すか分かりませんが💦
フルーツも週2.3ぐらいは取り入れていますが、ぶどうだと一度に1房食べ切ってしまうし、ミカンは4つぐらい一度に食べ切るので、出費もバカにならなくて😓
私も、ほかのお母さん達のように気をつけて与えるのは難しいと感じます😭私自身が大食らいなので、気にせず食べたいだけあげたいのが本心です😢
ゆた
そうですよね…😓
ただ、帰宅が18:30、
19:00からごはん、食べ終わっておやつ、19:45ごろからお風呂、20:30までにお布団へ…という過密スケジュールで💦
ごはんの後すぐなので、パンやおにぎりは「いらない!」と押し返されてしまうんです…
退会ユーザー
それなら無理にあげる必要もないかな、と思います。
姪っ子が小柄な上に少食で悩んでましたが、元気ならいいのかな…と思ってます。ちなみに姪っ子はお風呂のあとにアイスを食べてるそうで…
ゆた
パンやおにぎりはいらないけど、なにもないと機嫌悪くするんです😱難しい💦
3歳の娘さんは、おやつ欲しがらないですか?😥
退会ユーザー
他の方の回答を見ましたが、ドライフルーツとかはいかがでしょう?噛みごたえもあって満足しそうです。
うちの娘は幼稚園に行っていますが、幼稚園から帰ってくると欲しがります。クッキーやビスケット、最近はポン菓子や肝油、グミなど…本人からはこんな感じで、チョコレートは特別な日だけ、という認識みたいであまり欲しがりません。