
コメント

退会ユーザー
私旦那の好みなんて無視です笑
髪は暗めが好きなんで暗めですけどネイルとか服装もあんまり好きじゃないって言われます😂😂

ぽよんぽよん
mamaさんの事が大好きで自分好みにしたいんでしょうね🤣🤣
うちは諦めなのか何も言われないですが(笑)旦那の好みは無視です( ゚∀゚)ノシ
-
mama
そうではないと思いますーーー!笑
義理の両親、祖母が
言ってくるので…
結婚前に知ってたら
結婚考えたのにーーーとか
ほんと色々思うことが
溜まってます!笑- 4月17日

ナチョス
旦那の好みとかいちいち聞かないです(笑) 自分がしたい髪型や服装が一番!

🌈ママ 👨👩👧👦
思ったより明るく染まってしまった!
と言うことにして染めちゃいましょ笑笑

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
私の旦那も言いいます(¯―¯٥)
髪を明るくする意味がない。
なんの為にするの?って( ´・ω・`)
なので結婚してからずっと黒髪です(´・ω・`;)
しかも髪型は旦那とお揃いなので黒髪がいいのかなんなのか、、笑

♡
わたしも美容院いくってゆったら前髪切らないでとか髪伸ばしてとか髪明るくせんでよとか言われます!
めんどくさかったけど慣れました 笑
mama
無視したいですが
反抗したらどうなるのか
分からずやれないんです💦
しかも義理の両親や
祖母も髪の色を言ってくるので。。。
羨ましいですーーーーー
退会ユーザー
え?あなた達に髪の毛明るく染めて迷惑かけましたか?って言っちゃいます笑
いちいち言ってくるのダルいですね、、
思いっきり明るくしましょう!
何回も繰り返せば諦めて貰えます!
mama
そうしちゃおうかな??笑
諦めてくれたら
逆にラッキーですよね😎
退会ユーザー
頑張って諦めてさせましょう!笑