
幼稚園の先生が長期間お休み中。子供は先生が大好きで毎日悲しそう。先生にお手紙を書くことに不安がある。どんな文章がいいでしょうか。
いつもお世話になっています🙇
幼稚園の先生についてです💦
上の子が去年お世話になった担任の先生が、長期間お休みされています😢
子供は担任の先が大好きだっため、新年度会うのを楽しみにしていましたがまだ一度も会えていないようで毎日「今日も居なかった」と悲しそうです😖
園長先生は、体調を崩してお休みされていますと言っていました。
子供は「早く元気になってね」ってお手紙を書く!と張り切っているのですが、もしメンタルにも関係があったら、負担になるでしょうか。。
幼稚園に持って行ったところで直接先生に届く可能性は低いかと思いますが、どんな文章がいいと思いますか😩
先生は新卒でした。
いきなり担任をもつことになり、毎日一生懸命頑張っていました。
本当に大変だったろうなと思います💦
回答よろしくお願いします☺️
- まりゅ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
保育士しています😌私も新卒で担任を持ち今、切迫早産で入院となり園をお休みしている身です💦
先生を心配してお手紙書く!なんて、素敵なお子さんですね🌟新卒で担任を持った子ども達はその先生にとっても特別な存在になっていると思います!考え過ぎず、お子さんの書きたい事をそのまま書いていいと思います💗きっと先生も嬉しいと思いますよ!!!🌈

ゆめ
事情はわかりかねますが、先生に直に手紙を渡すかは園が判断するとおもいます。まだ渡せるような状況でなければ先生がその手紙を読まないだろうし、読めるときには心身共にある程度読める状況にはなってるのかなと思うので、書きたい気持ちのままでいい気がします。内容より手紙をくれたという事実が嬉しいとおもいます。
はやく会えるといいですね✨
-
まりゅ
回答ありがとうございます!
そうですよね😵
先生がどういう状態かわからないのでいつ渡るかはわかりませんが、子供の気持ちを大切にしたいと思います✨- 4月17日

ママ
保育士してました☺️
どんな状況でも子どもからのお手紙は嬉しいですよ!もし、精神的なことだったりで負担になるようだったら園の判断で読んでもらえないかもしれませんが、子どもの心配する気持ちを尊重して手紙を書いて園に託してもいいと思います☺️💓文章も子どもなりの文章でどんなものでもかまわないと思いますよ!☺️
私も切迫早産のときに入院でしばらくお休みしましたが、安定期にも入ってなくて保護者の方には妊娠していることは伝えられず、体調不良と伝わっていたので先生方がお見舞いに来てくださったときに子どもからの手紙をもらいました!🥰ものすごく嬉しかったです💓
-
まりゅ
回答ありがとうございます!
一応中見れるように封筒とじないようにします😅
他の先生に一応私からも一言お伝えして。。
前年度中も1週間以上休まれていたことがありました😵
また1日でも早く先生が元気に園にきてくれることを願って、子供のやりたいようにやらせてみようと思います✨- 4月17日
まりゅ
回答ありがとうございます!
うちの子は涙もろいのかなんなのか、修了式にクラスで一人だけ泣いていました😅
先生にも、「先生と離れたくないって泣いてくれたんです😢」って言われました💦
きっと印象に残ってるだろうと思います😓
好きなように書かせてあげようかな✨
ありがとうございます!
お身体お大事にしてくださいね😃