
コメント

みみ
9ヶ月で姉の結婚式参加しました!
まだ2回食で、
そこまで堅い結婚式じゃなく、食事会程度だったので
気楽に行けましたが
時間帯が微妙だったので
ベビーフードは持参して食べさせました!
授乳室で授乳もしました☺️
チェアベルト?椅子に取り付けるタイプのベルトを事前に購入して持っていきました!
椅子にも、ママの腰にも付けれるタイプで
1人で座らせる時に使用しました☺️
が、やっぱり動きたかったみたいであまり使用出来ませんでした(笑
でも、持っていると便利かもしれません😊
あとは、退屈しないように、おもちゃぬいぐるみもあると良いかもしれません😊
我が子はチャペルで、ぬいぐるみを持って行って
落ち着かせようとしましたが
逆に興奮してしまいましたが(笑

まるりんご
うちは7〜8ヶ月の時に参加しました。
二回食です。
家を出る前に1回目を食べさせ、離乳食を持っていき、ドレスに着替える前に会場の控え室で2回目を食べさせました。
式の最中泣かせないように慎重に機嫌をとり、披露宴の間は泣いたら授乳室で授乳してごまかしました。
披露宴の食事中のベビーフードを食べさせるのは難しそうだったので、披露宴中は簡単なおやつだけ食べさせてました。
だっこじゃないとすぐ泣いてしまう子なので、披露宴中はほとんどだっこしてました。😅
-
ママちゃん
ありがとうございます!
式の前と披露宴の前にご飯って感じだったんですね!
おやつは必須そうですな…( ๑•̀ •́)و
参考にさせていただきます♡- 4月17日
ママちゃん
ありがとうございます!
離乳食はレトルトの持参することにします♪
椅子に取り付けられるベルトがあるんですね、検討してみます!