
コメント

はじめてのママリ
どれくらいでてないですか?
単にうんちを溜めて出すようになっただけかもしれません。
うちの子は一カ月すぎて急にうんちが3日おきになりました😅

ちー
ウチは混合(ミルク多め)で便秘気味です。
大体1日1回うんちします。
出ない時はおへそのあたりをのの字を書く様に優しく押してマッサージしてます。
踏ん張ったらお腹を撫でてます😅
-
わか
のの字マッサージ
してみます😭
踏ん張った時にお腹
撫でるのも良いですね😅
やってみます✊- 4月17日
-
ちー
あと下のRさんが言ってるペプチドミルクを産まれてすぐ使ってましたがやはりうんちの出が良かったですよ😅E赤ちゃんからはぐくみに変えてから便気味です💦
- 4月17日
-
わか
そうなんですね😭✨
うんち出すぎるのも
嫌だけど逆に出ないと
本当心配になりますな😭
とりあえず今日
お風呂入れたら
マッサージします!🐨✨- 4月17日

人参とトマト(´・ω・`)
粉ミルクをペプチドミルクにしているからか、うんち💩1日で5〜10回出ますよ!なんなら腹持ち悪いかなって思い始めたくらい。。笑
コスパは良くないのでそろそろ切り替え検討してますが、3ヶ月くらいまではそういう消化のいいミルクにしてあげてもいいかもしれないですね😌
-
わか
ペプチドミルクは消化が
良いんですね😳💓
もう少し様子を見てみて
便秘が続いたら検討
してみます😭✨- 4月17日

ふたばママ
うちも混合です。
ミルクは母乳に比べて水分量が少ないので、脱水や便秘になりやすいそうです。
うんちの出が悪くなったら、綿棒でグリグリしてます。
-
わか
そうなんですね😓
綿棒でグリグリ😳
どうやってやるんですか?😭- 4月17日

るぅ
うちはアイクレオ以外のミルクにすると便秘になるみたいで、出なくてお腹痛そうに泣くので、足を動かしたり、お腹をなでたり、綿棒浣腸したりしてました(^^;)
-
わか
それぞれ合う合わないが
あるんですね😭
私も色々やってみます😭- 4月17日

ぶーにゃん
💩は確かに新生児より減ってきました❗乳首がいたくて母乳があまりあげられないときに便秘になりました!
試したのは他におっしゃってるかたもいる、のの字マッサージ!
お風呂あがりにやりました。ベビーローションやらオイルあるとやりやすいです。
あとは、綿棒浣腸‼️です。検索したらやり方がでます。
ベビーオイルをつけておしりにずぼっ!で筋肉刺激されでるみたいです。噴射する子もいるらしく、新聞紙などをひいたほうがいいみたいで、、うちは、噴射はしませんでしたが、、
二つをやって数時間たったらでました!3日半ぶりでした😭
-
わか
のの字いいんですね😳❤️
今日早速やってみます✊
綿棒浣腸こわいな😅
新聞紙用意しておきます😂- 4月17日

どんちゃん
うちの子は早産でNICUとGCUにお世話になってました。
退院の日が近づいても、便秘は治らなかったため、綿棒刺激のやり方とイチジク浣腸の使い方を退院指導で教わりました。
退院してから、綿棒刺激では便少ししか出すことができませんが、イチジク浣腸を使うと大量に便を出すことができるため浣腸を使っています。
-
わか
うちの子もNICUで
お世話になってましたよ🧸✨
イチヂク浣腸か🐨
出なかったら試して
みたいと思います😭✨- 4月17日

ひなちゃんママ
綿棒浣腸怖いですよね…。
うちもこないだ便秘気味になって苦しそうにしてたので意を決して綿棒浣腸してみたところドバーッと出てくれました!
それからは1日2〜3回出てますね。
砂糖水飲ませるのいいってネットで見ました!
湯冷まし100mlに対して5gの砂糖で20〜30mlあげるといいみたいですよ!
あとはミルクに入れる乳酸菌的なの試してみるとか?!

退会ユーザー
保健師さんが言ってました!
母乳は水分だから、
うんちは固くならない、
ミルクだと固くなるって
私の妹もミルクで
便秘気味で、綿棒浣腸してもダメで、
おしりが痛いと泣いてました!
わか
まだ2日ですがいつもは
オムツ替えの度に
うんちしてたのに😭
って感じです😓
急にそんな風に
なるんですね😳‼️