※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

妊娠初期のB型肝炎やC型肝炎の血液検査で陰性だった場合、抗体がある可能性があります。感染リスクは低いと考えられますか?

今更なんですが、妊娠初期の血液検査でB型肝炎やC型肝炎が陰性だった場合、それは抗体があるということなんでしょうか?今後感染することはないと考えていいものですか?

コメント

ゆん

あくまで今の段階での
検査結果なので今後感染する可能性もあります。😥
ちなみに、主にB型肝炎は血液や
性行為、C型肝炎は血液を介して
感染します。

  • みい

    みい

    ありがとうございます😊抗体の有無はまた別で調べないとわからないのでしょうか?

    • 4月17日
✩sea✩

私は職業柄、B型肝炎の予防接種をしているのですが、5年で抗体がなくなりました。
なので、再度B型肝炎の予防接種をしましたが、またいつ抗体がなくなるか、不安です。
職場では毎年抗体検査をしているのですが、他の方で予防接種で抗体が付いた、と確認をした半年後の、抗体有無検査で、抗体無し、と結果が出た人もいます。
肝炎の抗体は、血液検査をすればわかりますが、病院へ行って採血をして、1週間後とかに結果を聞きに行くような流れになると思います。