
2人の娘にもっと絵本を好きになってもらいたいです。お子さんのお気に入りの絵本を教えてください。
こんばんは^_^
3歳1ヶ月の娘と、11ヶ月の娘がいます^ - ^
2人とも絵本が大好きで図書館で常に何冊か借りてきていて、寝る前に読むのは絶対!朝目が覚めてお母さんが起きてくれなかったら隣で1人で絵本をパラパラ読んでるくらい下の子も絵本大好きです!!
そこで、2人にもっと絵本を好きになってもらいたくて、みなさんのお子さんの好きな絵本を教えてもらいたくて質問させてもらいました^ - ^
ちなみに、クレヨンくんシリーズ、コケッコーさんシリーズ、ノンタンシリーズ、クーとマーシリーズは全て借りて何度も何度も読んでます(^^)
あと、もう脱げない、もこもこ、いないいないばあ、お月様こんばんは、グルンパの幼稚園、なつみはなんにでもなれる、鬼太郎の妖怪図鑑?やアンパンマン図鑑、など幅広く読んでます(^^)
上の子向けでも下の子向けでもうちの子、これめっちゃ好き!って絵本あったら教えてください(*^_^*)
- のんたん(7歳)
コメント

ぴの
絶対に押しちゃダメ!という本がおもしろいです😊
子供と読むと盛り上がりますよ😆

妃★
うちも図書館で年間80冊借りる感じです。(2歳からずっと)
100かいだてのいえシリーズと、
チリとチリリシリーズ、
長谷川義史という絵本作家さんの本
などどうでしょうか。
うちの子は男の子なのでこういう感じが好きですが、女の子でもいけそうな気がします。
-
のんたん
100階建ての家シリーズうちの子も好きです!
残りの絵本まだ見たことないので是非参考にさせてもらいます(^^)
明日図書館で調べて見ますね(^^)
ありがとうございました😊- 4月16日

みー
ももんちゃんの絵本が大好きです☺️
-
のんたん
ももんちゃんって絵本知りませんでした(*^_^*)
明日早速探してみます!
ありがとうございました😊- 4月16日
-
みー
ももんちゃんシリーズ沢山あって、どんどこももんちゃんが特に娘のお気に入りです!イラストもとても可愛いです☺️
- 4月16日

mako
娘はじゃあじゃあびりびり、あっぷっぷ、きんぎょがにげた、どこかなどこかなが好きです。
あと2歳のお誕生日に、ちびゴリラのちびちびを買ってあげたら気に入ったみたいで、毎晩の寝室のお供に選出されています😊
-
のんたん
きんぎょがにげた以外全く聞いたことなくてワクワクしております^ - ^
たくさん教えていただきありがとうございます(^^)
全部メモして図書館で借りてきますね(^^)- 4月16日

たろママ
息子が新井洋行さんのおばけシリーズが大好きで何冊か購入しました
今は迷路系や間違い探しの絵本が好きでこんがらがっちやどこどこ?セブンが好きです
下の娘ははらぺこあおむしとアンパンマンがお気に入りですがいないいないばあができるものなら何でも気に入ります笑
-
のんたん
新井洋行さん今調べてみました!
参加型の絵本なんですね^ - ^
すごく楽しそうです(^○^)
これは読んでみてハマったら買っちゃうかもしれないです(^^)
迷路系もそろそろハマりだす時期かもしれないので他の本も探してみますね(*^_^*)
下の子のいないいないばあできる本ならっての分かります( ´∀`)笑
うちもバアって出てきたら大体爆笑してるか、「おー!!」っていってテンション上がってます( ´∀`)
教えていただきありがとうございました😊- 4月16日

ママ🧸
てぶくろ
ぐりとぐら
きんぎょがにげた
はじめてのおつかい
がらがらどん
ピーターラビットシリーズ
私自身が両親に読み聞かせてもらって未だに大事に残してる絵本です。🥰
メジャーなのでご存知かもしれませんが、どれもおすすめです😊
うちの息子のお気に入りは
だいすき、ぎゅっぎゅっ
だるまさんが
じゃあじゃあびりびり
どの花いちばん好きな花
です☺️❤️
-
のんたん
私も小さい時に読んだことある本がたくさん❤️
きんぎょがにげたなんて大のお気に入りでした(^ ^)
息子さんの好きな本はだるまさんが以外は知らないので借りに行こうと思います(^ ^)
ありがとうございました😊- 4月18日
のんたん
それ気になってたんですよ!
やっぱり盛り上がるんですね(*^ω^*)
あした借りに行ってきまーす^ - ^
ありがとうございました😊