
コメント

YY
求職中なのか、育休中なのか
就労中なのかによっても
変わってきますが
申し込み時に、2人同時の入園希望か
どちらか1人だけでも入れるなら入園するか
選べますよ😆

mako
二人同時の入園希望を出せば、一人が落ちて一人が入れるということはないと思いますよ。二人とも入れるか二人とも入れないかのどちらかだと思います。
-
ポリンキー
そうなんですね。
今日、市役所の方に聞いたら
少ないけど別々の園に通わせてる兄妹もいらっしゃいます。と言われたので
地域によって違うのでしょうか…😂?- 4月16日
-
mako
二人同時の入園希望というのが、「二人同時に同じ園へ入園を希望」ではなく「二人同時にどこかしらの園へ入園を希望」としていたのであれば、別々の園へ同時に入園ということもありますし、二人同時でなくても良いと申し込んでいて先に1人だけ入園が決まって、その後にもう1人も兄妹と別の園も含めて希望を出して別の園に決まれば、別々の園へ別の時期に入園、ということになりますね。
うちの自治体は
同時期に同施設
同時期に別施設
別時期に同施設
別時期に別施設
という4つの希望方法があります。- 4月16日
-
ポリンキー
そうなんですね。
ご丁寧にありがとうございます!!
助かりました🙇♀️- 4月16日

退会ユーザー
我が家も上の子1人だけが決まって下の子は落ちました。下の子も預けて仕事に行かないと退園になるので、認可外等探しました。
結局2次で上の子と別園の認可保育園に決まって1年間別々に送迎しました!
-
ポリンキー
そうなんですね💦
やはり働いているを前提ですよね!
ありがとうございます😊- 4月17日
ポリンキー
求職中です!
二人同時に同じ保育園に入園させたいです!
この時一人が落ちて一人が入れる場合は、一人を入れてもう一人が同じ園に入れるまで待ってくれたりするのでしょうか😢?
この場合求職中ではありますが
保育園がいつ決まるかわからないため
求職活動はできていませんが…
YY
2人同時に入園希望なら
上の子に空きがあっても
下の子に空きがなければ
2人とも待機になります!
2人の年齢のクラスで空きが出た時に
入れる感じです🙌
もしも1人だけでも入園希望にしたとして
求職中の猶予はだいたい3ヶ月なので
それまでに仕事が見つからなければ
退園です💦
ポリンキー
そうなんですね!!
わかりやすくありがとうございます!
助かりました🙇♀️