
出産前にしたいことと節約の葛藤。皆さんはどうでしたか?考える方もいます。2人目なので悩んでいます😅
出産前だから
もうしばらく出かけられなくなるから
今のうちに買いたいもの
(化粧品や産後も着れる服)買っておこ、
おいしいものをゆっくり食べておこ、
友達と会って好きな場所にでかけておこ、
美容室も行けなくなるし
リフレッシュのためにも行っておこ、
と思う反面、
出かけられなくなるんだから服とか買い物とか無駄だし
絶対産後の方がご飯もおいしいし(つわりなくなるし)
友達と会ってもお腹重いししんどいしお金も使うし
めいいっぱい楽しめないんじゃない?
美容室とかむしろ出かけられなくなるから
髪の毛プリンでも必要ないしもったいないから行くなよ
出産でどれだけお金がかかるかわからないのに…
という自分もいます💦
皆さんは産前どうでしたか?
家でじっと我慢して節約してましたか?
逆に最後にこれしておこ〜と娯楽活動してましたか?
2人目なのに考えてしまいます😅
- ままり(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

れもん
娯楽活動してました笑
産まれたら娘のためにお金使うことがほとんどになったので自分のために使ってよかったなーって思ってます😊

あみみ
同じです。
出産前にやりたいこと・買いたい物はイッパイあるはずなのに、物欲が薄れてます。
服を見ていても、今はどうせ着れない、産後も体型戻るか分からない、ネイルもいつ出産になるか分からないから辞めておこ、美容院はお腹が大きくてしんどいし、外に出なくなるのに必要か?etc…(´×ω×`)
-
ままり
コメントありがとうございます✨
わかります〜💦服着れないですよね。スカートとかデニムとかウエストきゅってなってる服とか見ると あー着れない…ってなるし、産後も授乳するなら首の詰まったワンピとか着れないし…結局見ながら気に入っても買えないんです😔
ネイルも迷ってるうちに30週越えちゃいました💦悩ましいですよね…- 4月17日

退会ユーザー
わかりますっ😫!!
1人目は割と楽しんでたかなぁ〜と思いますが今回は全然です😅
2人分のオムツ…考えただけで何か私のものを買ったり食べたりする気が失せます。。。
ましてや性別違いなので服も買ってあげたいしって感じで😰
でも旦那が息子の寝かしつけできるようになったので産前に1度、意を決して友達と夜ご飯を食べに行こうと思います!!笑
-
ままり
ありがとうございます✨
そうなんですよ!1人目の時は自由だったし産後のことわからないから結構好きなことできたけど、経験してるからこそ2人目のこと考えちゃいます🥺うちも歳が近いからオムツ2人分です💦しかも性別違う😂
そうですね、美味しいご飯くらいはやっぱりいっておいたほうがよさそうですね💝- 4月17日

まる
出産ギリギリに美容院行っとけばよかった…って最初ずっと思ってました!
服は妊娠前のサイズが着れなかったので買ってなくてよかった…ってかんじです🤣🤣
あとはいっぱい遊んでましたよ!
産まれてからはこれ欲しい!ってなってもやっぱりいいや〜ってなって結局子供の服をいっぱい買っちゃいます(笑)
-
ままり
ありがとうございます✨
そうなんですね!やっぱり美容室は行っておこうかな😌💦
服選び本当に迷いますよね😱今着れて産後も着れるものとして見てるけど産後の自分を想像出来ず…😇
しばらくおしゃれ自粛はママの宿命かもしれないですね🥺- 4月17日

あか
わたしは外食やらショッピングやらいろいろいっぱいしました!
やらずに後悔するから、多少の贅沢はいいだろうと、、😍
もちろんお金の許す範囲でですが✨
-
ままり
ありがとうございます✨
そうなんですよね〜!やらずに後悔怖いです😭
楽しい思い出チャージしたら産後しんどくてもそれを胸に頑張れますかね(笑)ちょこっと贅沢しようかな😂- 4月17日

まる(25)
生まれてからのご褒美にしました!
生まれる前は上の子に100%構ってあげれる残りわずかと思って
とにかく相手してました🤣
-
ままり
ありがとうございます✨
確かに、上の子と2人の時間って考えたら貴重ですね💝たくさん遊んであげたいと思いました😂✨- 4月17日

ぽん
友達とランチしたり、映画見たり、本当はあまり良くないかもしれないけど温泉に行ったり、車でちょっと遠出したり、とにかくアクティブに動き回りました!
お腹はしんどいけど、それでも楽しいものは楽しいですよ^_^
やりたいことはやりたいときにやっておく方がいいかなと思います!
-
ままり
ありがとうございます!✨
そうですよね、思い出を胸に頑張れますよね😆産後は物理的に我慢せざるを得ないから今我慢しすぎもよくないですよね💦
ほどほどに楽しもうと思いました💝- 4月17日

ゆい丸
生まれる前は出来ないことたくさんしてました!
パン教室に通ったり、夫とも国内小旅行いくつか行きました。映画好きなので1人で観に行ったり、化粧品も多めに購入しました✨
髪も染められなくなるので、染めた方がいいですよ。明るすぎると産後プリンが目立つので、暗めに。
私は産後もポイントカラー楽しんでましたが😊
友達とも会っておきました!
1人目だったここまでできたんですね。旦那様が良いなら満喫された方がいいと思います❣️
-
ままり
ありがとうございます✨やっぱり最後の思い出作りは大事ですよね🥺
1人目の時は結構やってた気がするんですけど産後めっちゃ育児に追われるのかと思うと悩んでしまって(笑)
しかし、できる限りエンジョイしようと思いました😂とりあえず美容室ですかね…プリンなってもいいように黒くしてきます✨- 4月17日

はじめてのママリ🔰
出産前は食べたいもの食べてました!!
特に37週すぎてからは体重5キロしか増えてないしまだ余裕あるし、産後はダイエットのために食べたくないからとにかくジンクスとかも言い訳にして食べてましたね😂😂服は産後痩せたら買うって決めてたので妊娠してから1枚も買わなかったですwww 妊娠前の服やジーンズも履けるものあったので。 美容室は行きました!友人は大きいお腹で出かけるの面倒だし行かなかったです😂
-
ままり
ありがとうございます✨
私も気にせず好きな物食べててやばいです😂確かにそう言われたら産後の方が食べれないかもですよね😳😳
服は今産後も着れるゆるっとしたワンピばっかり買ってしまいます😂でもこれ使うのかな…とモヤモヤ(笑)
とりあえずプリンが気にならない程度に美容室は行こうかなって思いました😇- 4月17日

くま🐻
その気持ちすごく分かります😂
最近私もそんな感じです!
あれ欲しいこれしたい等いろいろあるけど、車運転するのもしんどくなってきたし服もほとんど着れなくなってきたし髪の毛は結べばいいかとかなっちゃってます😃💦
嫁いできて地元から離れて周りに知り合いいないから尚更です😅
-
ままり
ありがとうございます✨共感嬉しいです😭そうなんです〜💦自分から動けば人と会えるけどって感じなのでひきこもれば誰とも会わないんですよね😢
どこまでやったら後悔しないのか…悩ましいですよね💦- 4月17日
-
くま🐻
ほんとですよね😭
でもこれから2人育児になると確実に時間はなくなると思うので、会える方が近くにいるなら会ったりやりたいこと少しはやったほうが後から後悔はしないと思いますよ🎵
私も桜が咲いたら見に行く❗と決めてます☺️笑- 4月17日

Y
服や美容院はお金かけませんでした🤣‼️
出産後2ヶ月は外出しないようにする予定だったので、季節も変わるし特に必要なかったです‼️
美容院は2ヶ月後のお宮参りの時に行きました‼️
ただ、化粧品に関してはかなり買いだめしました😂‼️
-
ままり
ありがとうございます✨
私も1人目の時産後2ヶ月ほぼ出かけてなかった経験があるので悩んでしまって💦季節変わりますよね〜😭
化粧品もネットでポチれるので今いるか悩ましいです(笑)- 4月17日

ゆ〜たん
そこそこ娯楽活動していましたよー
-
ままり
ありがとうございます✨多少はしてた方が後悔しないですかね😂
- 4月17日

anemone❁.。.:*✲
下の子は生後半年です(*´꒳`*)
下の子が生まれる前に上の子をたくさん甘やかす時間をつくりました😊旅行にいったりもしました!
夫婦二人の時間も当分作りにくくなるので、デートにいったり、基礎化粧品は産後肌が弱くなるのでまとめ買いしてました。アロママッサージにいってリラックスしたり、友達と会って楽しい時間を過ごしたりしてました(^^)
-
ままり
ありがとうございます✨
確かに、上の子かまってやれるの今だけですもんね🥺💝たくさん甘やかそうと思いました!
アロママッサージいいですね✨
私も妊娠して肌荒れひどいので化粧品も何買っていいのやら…😭
でも友達には会っておこうと思いました✨ありがとうございます!- 4月17日
ままり
ありがとうございます✨
やっぱり子供の顔みたらそうなりそうですよね😂
私も今しかできないことちょっとだけやっておこうと思いました💝