
3歳の子供が昨日から上下の歯の2本が痛いと言っています。虫歯はなく、チョコレートを食べさせるようになったのは3月からで、歯磨きはちゃんとしています。原因は右手の親指を吸うこと、チョコレート、飴をかじることのどれか、歯医者に行く必要があります。
上の子が昨日から歯が痛いと言っています。
それも上の歯と下の歯の2本です。
3歳児検診(10月頃)では虫歯はなく、チョコレートを食べさせはじめたのは3月です。
アイスやケーキとかは以前から食べてますが
毎日毎日食べさせていたわけではないです
歯磨きをちゃんとしていて、フッ素入りの歯磨き粉を使っています。
チョコレート食べさせはじめてからも同じく歯磨きもしていてフッ素入りの歯磨き粉も変わらず使っています。
右手の親指を吸うのでそれが原因なのか
チョコレート食べさせたのが原因なのか
飴をかじったりしてて歯が欠けているのか
結局は歯医者に行かなければ分かりませんが
同じような感じで虫歯だったよー
もしくは虫歯じゃなくて違う原因だったよーとかあれば教えてください!
- ぴよちん(3歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

パッチール
見た感じは何もなってないのでしょうか?
歯と歯の間に詰まってたりしてませんか?
糸ようじをした事ないという子がけっこういてて、歯茎が腫れてる場合があるので、見てみてください。
ぴよちん
分かりました!見てみます!ありがとうございます!