
お風呂上がりのつわりがつらいです。風呂上がりに子供たちのお世話が大変で、吐き気が止まりません。お風呂後はすぐご飯の用意をして、洗濯物を干してから休みます。お風呂を早く済ませる方法を知りたいです。
5w4d3人目妊娠中です
とうとうつわりがはじまりました。
お風呂上がりが一番辛いです。
二人を風呂に入れて
着替えさせるだけでもうヘトヘト
気持ち悪くて、、吐きそうではけない感じです
うちは、お風呂入ってからご飯なので
すぐご飯の用意
終われば洗濯物を干してから寝ます
お風呂、、どうにかすばやくやる方法ありますか?!
みなさん、こういう場合どうしてるんでしょう?!
まだ始まったばかりのつわり、、
終わるまで長い戦いです
- 四人ママ(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

まな
わたしも昨年末から今年にかけてつわりを乗り越えました。わたしの場合ですがお風呂に入るとかなり体力が消耗して気持ち悪さが増したので、ご飯(食べれないけど)→お風呂の順番にしましたが、今暖かくなってきたのでシャワーでも良いかと。早く終わるし。

ままり
私も悪阻真っ只中です😂偉いですね💦私は本当に無理な日は1日くらいお風呂入れなかったりしてました😭
せめて次の日休みの金曜日とかお休みとかしても良いと思いますよ😭
-
四人ママ
えらいですよねー、(^_^;)
下の子はそれでもいいかなーとは思いますが
上はどうしても保育園いってるし
金曜日スイミングいってるので、
汚いかなーとおもったり、、
私達が入ってる間
下を放置しとくわけにもいかず、、
結局入れることになってしまいます
なかなか難しいですよね、
土日ならちょっとぐらい臭くてもいいですかねw
ありがとうございます- 4月17日

りーー
私もモンスター2匹いて悪阻中です…(笑)お風呂でそんなきっちり洗えてなくても自分たちでやってみよぉ😊って声かけして、できることは自分でしてもらって!暖かくなってきたのでゆっくり着替えても大丈夫かなーなんて😅ご飯準備中にグズるようだったら、ゼリー一個渡して、少しおとなしくしてもらったり…手抜きしてます😅
-
四人ママ
そうなんですね、
つらいですよねー
上のおにいちゃんは、
ほぼほぼ放置してます
もう自分でやって、、って感じですが
体が火照るのがえらいのか、、
少しぬるま湯でシャワーしてみよーかな、
ご飯は手抜きでもいいですよねー、
つわりが楽なときに
作るしかないですしね!!
ありがとうございます- 4月17日
四人ママ
そうなんですね!
一番上が保育園から帰ってきて
汚いので、すぐ風呂に入れて
きれいにしてから、ご飯って形をとっていて、、
順番を変えるのはあれなので、
シャワーにしようかな、、
ありがとうございます