![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日退院します。産後の手伝いにお義母さんに助けてもらうことになって…
明日退院します。
産後の手伝いにお義母さんに助けてもらうことになっていますが、旦那には1週間だけでいいと伝えてと前から言ってました。
GW入れば私の母も旦那も休みに入るので、それまでいて欲しいという感じで旦那とは話してたんですが。
旦那がそれをお義母さんに話してませんでした。
お義母さんは昔産婦人科の看護師をしてて知識もあるのですが、聞きたいことは聞けるのいいけど、色々やり方を言われるのとか嫌なので、前から1週間だけでいいと思ってたのに、GW明けまでいるみたいな感じでした。
旦那のお義母さんは札幌で、私が住んでいるのは仙台なので飛行機が取れなかったと言われました。
でもGW前なら帰りの飛行機取れると言ってて、でもそれだと床上げ3週間なのに全然だからGW明けまでいるわ!みたいな感じで。。
なんか謎にやる気あって、息子のお世話までとやかく言われそうで怖いんです。
前に会った時も、私の旦那は小さい頃夜泣きをしなかったって話をよくされて。
だから夜泣きを知らないのみたいな感じで言われて。
もちろん夜泣きを、しない子もいますが、うちの息子はやっぱり夜ぐずったりするので、それも話したら、
また、旦那が小さい頃は夜泣きしなかったのにとか
抱っこばっかだと抱っこ癖つくとか
なんかめんどくせーって思っちゃってます。←
わざわざ来てもらうのでほんとにほんとに助かるんですが、3週間もいてもらうのは私のメンタルが崩壊しそうです!!!
一応、旦那に、あんたが言えないなら私が直接お義母さん
に1週間でいいですって言うからって怒ったら
いや、言えるなら言うよ!って言われたのでとりあえずほの返事待ちです。
愚痴です!!泣
- ゆう(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ゆーぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーぽんず
絶対、ストレスでおかしくなるので3週間は辞めたほうがいいと思います!
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
言えるなら自分で言った方がスッキリしますよ!
私、義実家に里帰りだったので、ストレス貯まりまくりでした…😭
-
ゆう
ですよね!!!
言ってなさそうなら私が言います!
産後疲れてるのにさらにストレス溜めるなんて無理です- 4月16日
-
まりりん
ホントそれです!
最初の1週間は身体が動かないので、助かりましたけどそれ以降はストレスが蓄積されます😭- 4月16日
-
ゆう
ほんと1週間いてくれればいいって話を旦那にはしてたのに旦那はしてないとか言うし、自分の親だと思って接したらいいよーとか旦那は他人事でブチ切れですよ💪
- 4月16日
![2児ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママちゃん
3週間はやめた方がいいですね!
ママのストレスぱない!!
義母の元産婦人科の看護師っていうプライドが燃えそうですね😭😳
1週間になりますように、、、
-
ゆう
そうなんです!!
色々言われたりするのほんと無理なんで何が何でも1週間にしてもらおうと思います←- 4月16日
![ええり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ええり
義理の母なら尚更いやですね!!ストレスまみれになりますよ(笑)旦那さんはっきりいってくれる事をいのります!
昔のやりかた、いまのやり方
違いあるみたいですし
いちいち言われるのは嫌ですよね。
ストレスなく過ごせますよーに。
-
ゆう
旦那には絶対言うように強めには言ったので大丈夫だと思いますが、、、。
義理の母は昔のやり方だから!とか言いつつなんかうるさそうで嫌です!- 4月16日
![S♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S♡
主人の両親と同居してるんですけど、ストレスやばいです……わたしまだ2週間ですけどストレスすごいので、本当に3週間は辛いと思います😨何がなんでも帰ってもらった方がいいですよ!ママのメンタル大事ですから!
-
ゆう
同居😱😱辛いですね。
考えただけで、無理です😱
気遣わないでねってほんとに気遣わなかったらまたそれはそれで何か言ってくるくせにって思いますww
ほんとお互いストレス溜めないようにしましょう!!- 4月16日
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
旦那様と話し合った方が良いですよ!
抱き癖の話をしてる時点で、育児情報が何十年も昔のままじゃないですか。
きっとたくさん時代錯誤なこと言ってくると思います。
ストレスのない、穏やかな育児が楽しめると良いですね✨ 応援してます!
-
ゆう
ですよね?笑
抱き癖とかいつの話をされているんでしょうかと思いました。
私が言うとなんだか失礼かもだから旦那からちゃんと話してて欲しかったのにほんと頼りなくて腹たちます。
とりあえず1週間だけでいいと言うように強く言ったので言うとは思いますが明日お義母さんに確認しようと思います。←- 4月16日
ゆう
絶対そう思います!!
おかしくなると思うので言います!!
ゆーぽんず
最初にちゃんと言っとかないと絶対孫可愛さに長居すると思います!
ゆう
はあああ恐ろしい😱
旦那がハッキリ言ってくれないことにも腹たちますけどねww
ゆーぽんず
私の旦那も使えないので自分自身が強くなるしかないと思って腹くくって義家族とこれから接して行くつもりです(笑)
ゆう
ですよねw旦那に期待してないので私も個人戦で行きますw
嫌われてもいい覚悟じゃないと無理ですw