
コメント

ママリ
♡ひまわり🌻サマ♡
長男クンは慣れない環境に緊張して疲れたでしょうね😊
学校では授業中…40〜50分ずっと座ってないといけないのでそれも慣れてなくて疲れたでしょうね😊
うちの次女も慣れない中学校生活にまだ慣れてないみたいで帰宅してすぐに寝ちゃいます😅😅😅

ひま婆🌻
コメントありがとうございます♡
長男のクラス1年生〜4年生が、在籍してて、みんな面倒見良くて助かってます。゚(゚´ω`゚)゚。
でもやっぱり勉強も、少しずつ始まってるので頭の中混乱してるみたいです💦
迎え後、車ですぐ寝ちゃうので相当疲れてると思います。
アメショーさんの次女ちゃん中学生ですか(。・ω・。)
小学校より中学校の方が大変ですよね(;ω;)
ひま婆🌻
下に投稿しました(*☻-☻*)
ママリ
♡ひまわり🌻サマ♡
中学校も大変だけど…小学校の場合は5月が運動会なので1年生が1番大変だと思います😅
ひまわり🌻サンの息子クンも早く慣れてきて楽しく通ってくれたら嬉しいですね😊
ひま婆🌻
そうなんですよね💦
年間行事見たら、来月運動会でした(´Д` )
連休明けから練習始まるみたいで、遠足以外の行事事苦手な長男グズグズ間違いないです。
ママリ
♡ひまわり🌻サマ♡
運動会の練習回数も本番まで少ないので1年生が大変だなぁ〜といつも思ってるの。
小さな身体に大きなランドセル背負っての通学も大変だし…ねっ
息子クンを支えてあげながらがんばってくださいね😊😊😊
ひま婆🌻
色々考えて見るとそうですよね(;゜0゜)
保育園、幼稚園の運動会とは全く違うから大変ですね💦
持ち物増えてあちこちで、新一年生ひっくり返りそうになってます。
うちは、小学校三年生くらいの体格なので平気みたいですが(^◇^;)
でもしっかり支えてあげなきゃと思います(。・ω・。)
アメショーさん♡
ありがとうございます✨