※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママ
子育て・グッズ

娘がミルクをあまり飲まず、満足できず泣く。食事は完食。保健師に相談したが飲まない。もう3回食にしてもいい?要相談。

今月の21日で9ヶ月になる娘を
育てています。

そこで質問です。

最近になってミルクを
あまり飲まなくなりご飯は全て完食してくれます。

画像のようにミルクは50ー60しかのまなくて
こんなもんなんでしょうか。

本人はミルクを少ししか飲まず
その割にはミルクでは満足ができずお腹が空いたと
泣きます。

もう2回食から3回食にしてもいいのでしょうか。

保健師に相談をしたら
休憩しながら飲ましてみたり
飲んだら少し時間をあけて
飲ましてみてと言われましたが全く飲みません。

コメント

!!!!!!

ご飯を食べるようになったらミルクもほんの少ししか飲まなくって私もすごく心配した記憶があります笑
ミルクでは満足できてないとなると上手く吸えてないのかな?
乳首のサイズをまずかえてみたりしてら?とおもいました!
色々悩むことたくさんあると思いますけど、頑張りましょう❤