※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひろ
ココロ・悩み

マンションで水道水をそのまま使用しているが、引っ越し先には浄水器がある。浄水器を通すと水が綺麗になるか、住む場所によって水質が異なるか、水道水を沸騰させて飲んでいるが意味があるかどうかについて相談したい。

無知なので、どなたか教えていただけると助かります。

今、マンションに住んでおり、味噌汁やお米を炊くとき、紅茶を作るときなど、全てそのまま水道水を沸騰させて使っております。

今度、引っ越しをするのですが、そちらには浄水器がついているようです。

浄水器はカートリッジの取り替えなどあり面倒なので、できたら水道水でそのまま今まで通り使いたいのですが、やはり浄水器を通した方がお水は綺麗で、味も変わってくるのでしょうか?

住む市や町によって、水道水の汚れが違ったりするのですか?
※例えば、今住んでる町の水道水ではお腹を壊さないけど、新しい町の水道水ではお腹を壊すなど💦

水道水をそのまま飲むことはなく、必ず沸騰させてから飲んでいますが、意味ないですか?

コメント

めぐ

水道法により厳しい規定はあるので、お腹を壊すことは日本どこの水道でもないと思います。水道水をそのまま飲める国は多くないですから。ただ、カルキ臭さなどは変わるかと思いますよ!

湯冷ましの方がカルキなどは抜けるから良いかも知れませんが、赤錆などは難しいかと。水道管も劣化している箇所も多くあるそうなので。浄水器使った方が、楽にそれらを除去出来ると思いますよ☺️

カスミ

うちはカートリッジ交換も無料では無いので使ってません😅
でもそのまま飲み水としては使ってませんし、日本の水でお腹壊すほど水質悪いってことはないと思います🤔

かく言う私は実家では水道水をそのまま飲み水として使ってて(貧乏で💧)、私はお腹弱いのでいつもお腹痛めていて、氷を入れると大丈夫でした。数度あった引越しの中で井戸水だった所ではお腹こわさなかったです。一時期ミネラルウォーターサーバーのクリクラ使ってて、そのお水でもお腹こわさないで美味しく飲めました😄
ミネラルウォーターとかは美味しかったですが、料理に使われても私は分からなかったです。浄水器も美味しいのかも知れませんけど、浄水器の美味しさはあんまり分からなかったです😅
まあそのまま飲み水として使わないならどちらでも良いと思います