
コメント

退会ユーザー
さじではなくグラムで食べさせてました❗
おかゆは大体80g~ほうれん草や野菜系を30~40g、たんぱく質はその日に食べさせるものによって量を調節していました🙋
うちの子らは7、8ヶ月頃にはもう食後の授乳はしていませんでした。それくらい離乳食をしっかり摂ってたんだと思います😊💦

©️
小さじだと、
お粥14さじ、野菜6さじ、たんぱくは魚なら3さじ、豆腐なら6さじ。
小さじ1で、5グラムくらいみたいなのでだいたいこのくらいでした😊
-
Ami
小さじ1を5gで考えれば良いのですね( ﹡・ᴗ・ )bいつも悩んでしまい…参考になりました!!おかゆの量も今のままでは少なすぎたようです😅ありがとうございます٩(*´︶`*)۶
- 4月16日

のっこ
7倍がゆ60g
野菜10~15gを2種類(合計30g)
タンパク質15g
7倍がゆは8ヶ月に入ったら70→80gまでと増やす予定です!
7~8ヶ月は離乳食から3~4割栄養を取れるのがいいみたいなので、意識してやっています🌾
-
Ami
そろそろミルクではなく離乳食で栄養とってもらわなきゃですね!!
なかなか進まず焦っていました(> <。)
参考にさせてもらいます☺ありがとうございます!!- 4月16日
Ami
ありがとうございます☺
体重が軽いので食後の授乳はまだ必須と言われました💧でも、中々食べる量が増えず…しっかり離乳食メインで食べさせていきたいです^^*