![マミタス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が男性不妊で、人工受精を検討中。卵管造影の痛みについて不安。経験者の痛みの程度を知りたい。
はじめまして。
私32歳、主人46歳、結婚2年目です。
男性不妊(精子の活動量が少ない、量が少ない、停留精巣、ED)と診断を受けました。
今月から人工受精を開始するために、ひと通り検査をして、私には目立った異常はないとのことでした。
次回の生理後に卵管造影を行う予定ですが、ネットなどで調べると結構な痛みがあるとのことでしたが、ご経験のある方、例えるならどれくらいの痛みでしょうか?
(出産の痛みに比べたら比ではないと思いながらも不安になってきました…笑)
- マミタス(4歳2ヶ月)
![みー(๑*◡*๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー(๑*◡*๑)
私は結構痛かったです😰
生理痛くらいだよ〜っと言われてたので、生理痛も結構キツイタイプだったので耐えれるだろうと思ってたら、結構、血の気引く感じで呼吸浅くなりました💦不安にさせてすみません💧でも終わったらすぐ全然痛みなくなりました😅
人によるみたいなので、緊張しすぎずの方が良いかもしれないですね!頑張ってください!
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
私も結構痛かったです。
卵管造影はもうしたくないです💦💦💦
私の行ってたら病院は、ちゃんと休む部屋とかもあって助かりました。
もし、旦那さん付き添ってもらえるなら一緒にいってもらうとか。
私は痛いと聞いてたので、旦那に送り迎えしてもらい助かりました。
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
生理の重たいズーンとした痛みがありました。
きたきたきた!って時の痛み(笑)
私は思わず手を当ててしまい、
あ、と言われ手が写ってしまいました(笑)
そのあと15分くらいは、そのまま休憩させてもらえるので少しの間ですが疲労感たっぷりでした😂
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
造影剤が入る時にうぅ…てなるような少し強い生理痛くらいの痛みがありました!
でもすぐに痛みは引き休むことも無く自分で帰る事が出来ましたよ😊
同じ時期に不妊治療していた友達は何したのか分からないくらい全く痛くなかったと言っていました!
![♧4姉妹ママ♧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♧4姉妹ママ♧
座薬使いましたが痛かったです💦
生理痛がキツくなった感じ?
あまりに酷く力入りすぎて、先生に「大丈夫?今日は辞めとく?」と言われましたが、いいから早くやって💢とキレました😅
検査後は動けずしばらく横になってました💦
痛みは人によって違うので、旦那さんと一緒に行かれる事をオススメします😅
![3150](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3150
私はまったく痛くもかゆくもなかったです😂何か入った?くらいの違和感くらいで🤗
両方とも詰まりなど何もなく状態によるのかもしれませんが!
綺麗だし痛みもなく平気なので病院側から、医者の研修生達に見せたいのですがと言われ、どうぞ!といい先生が研修生達に丁寧に造影検査説明するという体験もしました😂笑
![ルルココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルルココ
事前に座薬の痛み止を頂いていたので使用しましたが
生理痛を少し強くした鈍痛がかなりありました。
終えたあとは、動くの辛いなぁ…って感じたのでご主人と一緒に行けるのであれば一緒に行くのをおすすめします!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は最初の方に異物を入れる違和感と、軽い生理痛ぐらいの痛みでした♪痛み止めはなしです。
なるべく処置中は深呼吸で体の力を抜くといいと思います(*'▽'*)
朝一で検査してそのまま仕事に行きましたが元気でした。人によっては血圧が不安定になるそうです。
検査が無事に終わる事をお祈りしています☆ミ
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
右の卵管が通りが悪かったのか痛かったです。
ウッ。って感じの痛さです(꒪⌓︎꒪)
でも終わってからの方が酷かったです😱
その場にしゃがんでうずくまりたくなるくらいの痛さです💦
一人で病院行って帰ってきましたが旦那さんが居ると安心かもです💦
その後の運転が痛くて痛くて苦痛でした😩
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
処置の時も生理の重ーい時の痛さはありました。でも、私はその時よりも
夜に我慢できずうずくまる痛みがありました。あまりの痛さに病院に電話。
痛み止めを処置されていたので飲みました。どうも、痛さで呼吸が浅くなっていて深呼吸するように言われたり
結構おおごとでした。
その後すぐの人工授精で妊娠反応。でも出血したり、数値がおかしくて
流産といわれ、処置の手術もしたのに
その後、流産でなく子宮外妊娠と判明。総合病院にまわされドタバタでした。
今となっては、あの夜中の痛みは
卵管が細くてそこに受精卵が詰まるのが子宮外妊娠なので
夜中の痛みは関係あったのでは?と勝手に疑っています。
でも、卵管造影後の診察では
夜中に電話したことを
あなたは痛みに弱いと流されました。
なんとなく、納得してません。
その時の痛みは皆さんありますが
その後のなにか異変があった時は
納得いくまで相談なさってください。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生理痛の 違和感程度 でしたよー😊
コメント