
熱を出すと途端に偉そうな態度になる旦那さんをお持ちの方いませんか?熱…
熱を出すと途端に偉そうな態度になる旦那さんをお持ちの方いませんか?
熱を出して子供の世話もろくにできなくなる上(そもそも普段から指示待ち人間で大した育児はしていない)何でも丸投げで私に迷惑を掛けることになってしまうにも関わらずあんなに偉そうになるのでしょう?
全く私には理解できません。
理解できなさすぎるので、どうしたらそんな態度になるのだろうと私の頭でよーく考えてみました。
「俺はこんなにキツいのに頑張ってるんだ」
「俺は普段から頑張ってて無理してるから体調を崩したんだ」
「こんな俺可哀想」
「なんて俺は健気なんだ」
「だから家の事・育児なんてできるわけないだろう」
「こんな俺は熱の時くらい上げ膳据え膳されて当たり前だろう」
みたいに思ってるのかなぁと。
当たってますかね??
ちなみに旦那は37℃超えただけでギャーギャー騒いで⬆︎のモードに切り替わります。
私の前に居る間はずーっと何をするにも「あぁー」「はぁーっ」と大きなため息をついたり、「はぁっはぁっ」と大げさな呼吸をしたり。
「はぁ、◯℃ある…」
「死にそう…」
「薬飲んだほうがいいよね」
「明日仕事休もうかなぁ」
「病院行くのもしんどい…」
「疲れてるんだなぁ、俺…」
フルシカトしてても⬆︎の独り言をずーっと言ってます笑
心配してほしいんでしょうけど、ただ付け上がるだけなのでフルシカトに徹してます。
正直ほんとに熱出した旦那なんて存在がウザいだけです(この言葉を本人に言ってないだけマシです。何も言わずフルシカトで済んでるだけマシです)
自分の父親は寡黙で、どんなに辛くても愚痴一つこぼさず仕事に向かっていました。
だから余計こんな大げさな旦那に腹が立つのだと思います。
こんな旦那にどういう態度を取ってあげるのがベストなんでしょう?
(重々申し上げますが、優しくする気はゼロです笑)
- まま(6歳)
コメント

むぅ
わかります。
うちの旦那は体調悪いと数分おきに熱計ってますよ。うざいー。
こちらが体調悪いと、家族に申し訳ないって気持ちになりますが、男の人は違うのでしょうね。
残念です。

退会ユーザー
うちも今日帰って来たら
腰が痛いー。あぁーもう無理やあ。
あーいてててて。
ってずーっと言ってましたけどフル無視してきっちり2人お風呂入れてもらいました(^^)笑
私だって腰も肩も痛いわ!って思ってましたけど心の中でボロクソ言っておきましょう(^^)
むぅ
私もどんな態度で接する(あくまで自分の気分を冷静でいられるために。)のがいいのかわかりません。。