

ik
こんばんは。
ハイハイが出来るようになる練習をしてあげると、前に進める方法が分かり少しづつ自分でやりはじめますよ。
またハイハイしている赤ちゃんを見せてあげるとマネをしたりします。
少し遊びの延長でやってあげると赤ちゃんもママも楽しくできますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ik
こんばんは。
ハイハイが出来るようになる練習をしてあげると、前に進める方法が分かり少しづつ自分でやりはじめますよ。
またハイハイしている赤ちゃんを見せてあげるとマネをしたりします。
少し遊びの延長でやってあげると赤ちゃんもママも楽しくできますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
「つかまり立ち」に関する質問
一歳9ヶ月、意味のある単語ひとつも言わないし、歩かない。 つかまり立ちや伝い歩きはするけど、そこから全く進みません。 わたしが人がいても喋るほうじゃないからそんなに話しかけないし、下の子妊娠してから切迫流産…
うちの子、できないことが多くて定期的に落ち込みます😔 今日久しぶりに落ち込み期が来てしまい、ここ最近は気にせず楽しんで育児できてたのに...😔 生後8ヶ月と2週間です。 心疾患(心室中隔欠損)を持って生まれました。 …
最近つかまり立ちをするようになって、安定してるかと思いきや後ろにぽーんと行き、とんでもなく何回も後頭部を強打しています。 すごい音で大丈夫なのかいつも心配なのですが、少し泣いて抱っこしたらすぐけろっとして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント